表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
春の河……——雀翳ろう、おぼろ月
211/743

205

 春の日や 水さえあれば 暮残り


 ……誰もアタシに、何も言わなかった。


 母も責めなかったし、同級生たちも。


 春——……


 HyLab(ハイラボ)に入所したアタシは、言語学専攻・和歌の授業で、自分の好きな春の歌を選んでいた。


 隣の机から、メモが回ってくる。


 ——スズメの子、そこのけそこのけお馬がとおる


 どこかで見たことのあるような馬のイラストに吹き出しそうになりながら、アタシはそうちゃんを横目で見た。


 小声でそうちゃんが呟く。


「(みっちゃん、一茶いっさ好きなんでしょ?)」


 大学の卒業資格を取り、HyLA(ハイラ)に就職したはずそうちゃんは、情報工学を修めただけで、まだまだ学ぶことはあるからね!本当なら素晴らしき学生生活があったはずだしさ。……と、飄々と言って、今隣の席にいる。


 クラスは6人。


 リイヤ・キュロス(16)


 レイチェル・グレイ(15)

 


 廊下側の一番前には、銀色のロングヘアー……相良さがら純之助じゅんのすけ(14)……ジュンがいた。


 HyLab(ハイラボ)搭乗者パイロットクラスには一応黒の詰襟と黒の古風なセーラー服の制服がある……が、ジュンは魔王風のスタイルをつらぬいていた。

 

「先生、決めました」


 逆隣ぎゃくどなり糸生いとい桃菜ももな(12)


 古代のアニメから飛び出してきたような……確か、昭和っていう時代。セーラー服の、凛とした黒い瞳のマニッシュショートの少女……


 前髪を留めた猫のピンがキラリと光った。



(*小林一茶の春の句です)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ