表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
風光る……——木霊するC-U
198/744

192.5 道の先は虹。卒業のメッセージ

 卒業式の日のおやつは、やっぱり卵焼きだった。


 一通り写真を撮ってから、アタシは家で麦茶と卵焼きを食べて、動きやすい服装に着替えた。


 猫柄のグレーの大きめパーカーにジーンズ。


 アタシはだいたいこれだ。


 最後だし、飾りゴムはそのまま付けていこう。


 小学校のイベント毎の打ち上げは、だいたい決まったお店に行く……というか、いつもここに行く。


 今度行く中学のすぐ側にあるステーキハウス。


 ドリンクバーとサラダバーが食べ放題なので、育ちざかりのアタシたちにピッタリなのだ。


 列車の食堂車を模したダイニングを貸し切ると、特別な気分になる。


 ドリンクバーで、いつもアタシはメロンソーダ。


 家では飲めない味と、綺麗な透明なグリーンに、目もココロも楽しい。


 ショーコはいつもアイスティーだ。


 アタシたちは飲みものを準備万端にして、並んで座る。


 親たちは親たちで固まって座り、楽しそうだ。


 綾瀬あやせが乾杯の音頭を取り、(出席番号一番だからか、何かと音頭を取ってくれた)皆んなとグラスを合わせる。


 テーブルにはサラダバーの小皿と、スプーン、フォーク、ナイフのセット。


 今から皆んな分のステーキ(またはハンバーグ!)が焼かれて来るのだ!!!


 迷った……迷ったけどアタシはステーキにした!


 晴れの日だもん、ステーキが食べたい!


 少し、時間がかかるから、サラダバーをよそいにいく。


 大ホールにあるサラダバーにはありとあらゆる野菜がシャキシャキに冷えてて、ドレッシングは和風たまねぎ、中華ごま、フレンチドレッシングの三種類。


 いくつかのゼリーやフルーツ、プチケーキまである!


 でも待って。


 今日のメインは肉。


 慌てずにアタシは上品に野菜とプチトマトを盛り付ける。(ポテトサラダも忘れずに)


 わちゃわちゃ立ったり座ったり、教室の延長みたいな楽しい時間の中、メインが登場し、歓声が上がる。


 この時ばかりはみんな席に座って、6年間……そう!6年間。


 頑張った自分に想いをせて、肉を堪能たんのうするのだ。


 付け合わせのポテトも、にんじんのグラッセも、なんて美味しいんだろう。


 やっぱり、ご褒美ほうびはステーキ。


 幸せを噛み締めて、メロンソーダで爽やかな気持ちに浸る。


 肉とソーダ。


 いいよね!


 それからお喋りしたり、何度かサラダバーを行ったり来たりしてると、本当に満たされた気持ちになってくる。


 でもアタシはひとつ気になっていたことを解消すべく、ショーコの隣でパイナップルにトングを伸ばした。


「ねぇショーコ」


 ショーコは、カラフルなゼリーを綺麗に盛っていた。


「ん?」


「あのさ」


 アタシはパイナップルをショーコの皿にトロピカルに乗せてやる。


「ありがと」


 ショーコはゼリーを虹のように散らしてくれた。


「ありがと……あの、一緒に戦わない?」


 ショーコの動きが止まる。


「……ハイドロレイダーで?」


「うん」


 ショーコは真剣な目で、アタシを見つめて、目を伏せた。


「……ごめん。私、栄養士になりたいから」


「……そっか」


 そうだった。


「それに、誰でも適合するわけではないと聞いたよ」


「あ、……そうか」


 そういえばそうだった。


「断ったから、もう友だちじゃない?私たち」


「や、まさか!そんなわけないよ」


 道を分つとも、アタシたちは友だちだ。


「ありがと、ショーコ」


「ん」


 ショーコはアタシの皿に、プチトマトを二つ乗せた。


 沢山笑って、お腹がいっっっっぱいになって、カラオケまでして、アタシたちはそれぞれの帰路につく。


 こんなに楽しいのは久しぶりだった。


はは……」


 すっかり暗くなった夜の下、街の灯りを頼りに、アタシは母と肩を並べて歩いていた。


 母のウィンドブレーカーが夜風にカシャカシャと鳴っていた。


「6年間、ありがと」


「こちらこそ」


 振り返ると少し切なくて、精一杯楽しい夜。


 アタシは皆んなを、きっと忘れないと思う。


 ……って、半分以上の人が同じ中学だし、受験組ともまた会うんだけどね!


 星はほとんど見えなかったけど、グレーの綺麗な空だった。


「いやあ、いい夜だね!」


 大袈裟に、芝居じみたセリフを言ってみると母も楽しそうに言った。


「いい夜ですなぁ」


 本当にいい夜。



 ……だからアタシは気づかなかった。


 サブローからの、一通のメッセージに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ