表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
閉ざされた世界……——サクラ、花冷え、花曇り
177/741

172

た……」


 いや、まだ分からない。


 けど、最後の段を登り切って、木々に囲まれた石の坂道を登った先に、桜が舞っていた。


 ピンク色の、ヤマザクラ。


 その更に向こうの、広場の向こうの……展望台があるはずの場所に……ショーコの家がそびえている。


 グリーンの扉、グリーンの屋根の向こうに見える富士山が、舞い散る桜に彩られて、春みたいだ。


 この場所を、アタシは懐かしい記憶と共に、覚えていた。


 辛かった山登り。


 新任の綾野アヤノ先生の励まし。


 交換しながら皆んなで食べたお菓子。


 母が作ったお弁当。


 学校行事だからって、何で山になんか登らなければいけないのか……。


 そう思ったけれど、頂上から見た緑と、雄大な富士山は、アタシの未来をときめかせた。


 一人では、幼いアタシはきっと登れなかった。


 皆んながたから。


 新しい春にはもう、別の生活が始まるけれど……。


「なんか……そんな場合じゃないケド、綺麗だね」


 幸子さちこのツインテールが波の様に花びらを滑らせていく。


「うん」


 ショーコを迎えに行こう。


 たぶん、これがアタシたちの最後の遠足になるとしても。


「ミカ?」


 卒業、したくない……


 小さくそう願っても、不確かな未来は訪れる。


「……何でもない。行こう!」


 せめて祈り続ける。


 幸せであるように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ