表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
階段を昇る春風……——別れのハミング
173/736

168

真紅の(コランダム)爆炎(ブレイズ)☆☆☆☆☆☆」


 並行亜空間内の山頂に近いケーブルカーの駅が見えて来た。


 そんな場合じゃない、そんな場合じゃないのに、懐かしさに干渉に浸る気持ちが溢れる。


 ふもとからこの駅に、わくわくする気持ちでケーブルカーに乗ったこと。


 よく晴れたあの日。


 展望エリアからの晴れやかな眺望。


 もうすぐ頂上てっぺんだね、と笑い合ったあの日。


 もう、あの時のみんなと山を登ることはないのだ。


「……カ君……ミカ君」


 ジャケットに内蔵された通信機から、サブローの声が、聴こえにくいけど、ちゃんと聞こえていた。


「ディストレスはショーコ君の記憶に干渉しているはずだ。ショーコ君が居るとすれば、最も思い出が深い場所だと思う」


「わかりました!」


 そう、アタシだから分かる。


 ショーコが居るのは頂上だ。


 展望エリアから更に頂上。


 沢山の階段を登って、神秘的な鳥居を更に超えて、凄く大変だった先で見た、緑に囲まれた東京の展望……。


 春の風と、未来への希望が吹いていた。


 お弁当も美味しかった!


「ミカ!こっち!?」


 ディストレスも溢れて来る。


「うん!」


 アタシたちは上へ、上へと向かっていく。


「わかった!……って……え?どゆこと?」


 幸子さちこの足が止まって、アタシは幸子さちこの背中にぶつかった。


「ぶっ!……幸子さちこ、どうしたの?……えっ?」



 階段があるはずの場所が……壊れていた。


 き出しの亜空間が頂上へ続く階段を飲み込んで、ぼろぼろの階段が、宙に浮いている……。


 道は、断たれてしまった——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ