表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
階段を昇る春風……——別れのハミング
162/734

157

「で、あの長髪君、なんなの?」


「なんなのってなんなのよ?……ていうか幸子さちこ、仕事は大丈夫なの?」


 学校帰り、三叉路で待ち構えていた幸子さちこに、アタシは訊いた。


 春休みのツアーに向けて、幸子さちこは忙しいはずなのに……。


「今日は休憩!いーから帰ろ!☆……てゆか、まさかあの長髪君も地下基地で暮らすの?」


 強引に手を引かれて、アタシはセキュアランドセルの肩ベルトを直しながら、帰路にく。


 シルバーアッシュの背中にしっくりくるセキュアランドセルは、あんまり新しい型では無かったけど、6年間のアタシの学校生活と安全を支えてくれた大切なカバン


 もうすぐお別れと思うと、しんみりしてしまう。


「ミカ?」


「あ、あぁ。ジュンは暮らさないみたい。調布に家があるんだって。まぁワープ回路は繋がってるみたいだけど」


 いたわりに興味が無さそうに幸子さちこうつむいた。


 節分を過ぎて、段々と日が長くなってる気がする。こんな午後は、お気に入りの公園で、あったか〜い缶ミルクティでも飲みたい気がした。


「ねぇ幸子さちこ、西大久保公園で缶ミルクティでも飲んでく?」


「えっ?」


 幸子さちこは驚いたように、振り返った。


「あ、うん」


「髪色変えて、フード被りなね」


 アタシは幸子さちこに、パーカーのフード被せてやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ