表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
薄明のハイドロレイダー  作者: 小木原 見縷菊
白日のショコラ……——昇れ、きりなしの悪夢
158/743

154

雨沢あまさわ……宗一郎そういちろう…………」


 われは、この男を知っていた。



 いや、この島国で、雨沢あまさわ宗一郎そういちろうの名を知らない者はいない。


 天才中学生、未来科学研究者の息子——悲劇の貴公子。


 こんなやつが、われと似てるはず無かった。



 オムニバスシネマの記録映像メモリーの中で、誰よりも輝き、両親から愛情のこもった笑顔を向けられている……。美しい少年。確か今は高校生のはずだが、その存在はIOP消失後、どのメディアからも消えてしまった。



「恨んだよ、俺も」


 流れる涙を気にもせずに、雨沢あまさわは語った。



「独りにされて……狂ったっていい。寝たきりだっていい。……一緒に暮らしたかった。俺を愛してたのなら、なんで……なんだよ……」


 ……何故、父は山に消えたのか。


 何故母さんは俺を見ない?


 愛していたのなら……



「自分だけが……辛いなんて思うなよ」


 確かにそうかもしれない。


 われよりも辛い人間なんて、きっと沢山いる。


 理不尽な力に愛する家族を失って、雨沢あまさわのほうが辛いのかもしれない。だけど……



「お前が……」


 静かに涙を流す美しい黒い瞳を見上げる。



「俺の辛さを……周り(オマエ)が決めるな!!!」



「…………確かにね。……でも」


 黒い瞳が真っ直ぐに俺を見つめる。

 月の光、神々しさをまとって。



「楽しかっただろ?辛いけど、寂しくて……死にそうになるけど……」


 腕の拘束を解かれ、代わりにライズブレスが差し出された。



 自分の涙で雨沢あまさわの姿が月光の中にゆがんでいく。


 いびつなその姿は、ゆがんだ鏡のようだった。




「生きてみないか?……純之助じゅんのすけ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ