2021-01-22 みんな超臨界流体のせい
無数のドーナツちゃんがどんなふうにわらわらしているのか、固体なのか液体なのか気体なのか、ぷらずま△なのかまたまた超臨界流体なのか、いろいろな可能性に心打ち震えること必至である。
まさかドーナツの話をしていて超臨界流体が登場するとは夢にも思ってなかったのだが、単に私が超臨界流体のことを知らなかっただけとかそういうわけなので実の所超臨界流体かっこいい! ぜひともドーナツちゃんには超臨界流体な感じで宇宙に満ち満ちて欲しいと思ったりもしたが、私が超臨界流体について知らないのだからその屁理屈を捻り出すのは無理である。誰か何か新たな屁理屈を考えついたらぜひ教えてほしいものである。
さて、なので私としてはここでまず固体液体気体の話で電波を撒き散らしていく所存である。
くそう、超臨界流体ならそのお名前だけですでに電波力がマックス突破なのになんてことだ。私の今までの不勉強が憎い。嗚呼ジョニー、こんな時のために私は超臨界流体を学んでおくべきだったのだ。こんなことならもっと若い時に超臨界流体に出会って、その瞬間に恋に落ち、いつの間にやら激動の昭和を駆け抜けてすれ違い続けて最後はいい思い出の中で平成の世に再会したりしたかった。いまは令和だけど。令和令和。うっかり平成って書いちゃったテへへ。
ともかく超臨界流体への未練は尽きませんがここはググッとオトナの紳士淑女としての矜恃でもって痩せ我慢でカッコつけるところであろう。ふふん。なにが超臨界流体ですかはしたない!
よし。
では話を戻すがいったいドーナツちゃんのわらわらは固体液体気体のどれなのだろう……というところでなんとなく字数がイイ感じになってきたので今日はここまでにするのである。
1ミリも話が進まなかったが、みんな超臨界流体のせい。