表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

初恋からの卒業

作者: 早能 せい

 通りかがった雲が、まるでいたずらするように町を濡らしていく。

 3月。

 山の上には、まだ雪が残っている。

 もう二度と歩くことのない学校までの道。

 3つ目の交差点。


 両親の離婚が決まって、もうすぐここを去る。

 17年間過ごした小さな町の高校は、保育園からずっと一緒の同級生が多くいた。

 ハルカは、父が運転席で待つ車の後部座席に乗った。

「お父さん、ごめん。学校に寄って。」

「どうした?」

 父は車を走らせた。


 大きな交差点にくると、学校の薄い黄色の壁が見えてくる。

 学校の階段を上ると、少し前まで自分が過ごしていた教室が見えた。なんだかとても重く感じるドアを開け、グランドを眺めていた自分を思い浮かべなから、窓際の席まで、机と机の間を歩いていく。

  

 自分の机は、やっぱり空っぽだった。


 少しだけ残る思い出を吸い込むと、遥は教室を後にした。玄関にある、まだ自分の名前のついている下駄箱が、最後の挨拶をしているようだった。

 遥は吸い寄せられるように何も入っていないはずの下駄箱を開けた。上靴がない淋しそうな下駄箱の中には、薄い緑色の便箋が置かれていた。

 名前も何もない便箋を手に取ると、しっかりのり付けされて開かないようになっている。 


 誰のだろう、これ。


 新しい家に着き、カバンの中に入れてきた封筒を出した。

 カッターで、丁寧に手紙の封を切ると、中から封筒と同じ薄い緑色の便箋が出てきた。


 さみしくなったら、ラインしろよ。


 手紙の下には、自分で書いたデタラメのQRコードがあった。

 これ…、

 手紙の相手はカナタだとわかった。


 カナタは小学2年の時、突然この町に転校してきて、ハルカの隣りの席になった。

「渋谷さん、少しの間、藤原くんに教科書を見せてあげて。」

 担任の先生がそう言うので、ハルカはカナタに教科書を見せるために、授業が始まると机をくっつけた。

 ハルカの教科書にデタラメのQRコードを書いたカナタは、

「これで、俺と繋がるから。」

 そう言って笑った。

 

 ハルカはその手紙に書かれたQRコードが、好きだという文字を塗りつぶしたものである事に気がついた。


 あいつ、本当にバカなの…。


 ハルカは手紙を見て泣いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ