表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/96

行く末①

〜〜〜


拓けた草原。

周囲を森に囲まれ、澄み切った空気が充満するその場所。

そこに、ランスロットは佇んでいた。


白い月の光。

それに、その身を照らしながら。


「剣聖様。やはり、あのモノを討つのですか?」


後ろに控える、コルネ。

その問いに、ランスロットは静かに頷く。

コルネに背を向け、吹き抜ける夜風にその髪を揺らしながら。


「ですが、剣聖様」


響かんとする、コルネの思い。

しかしそれを遮る、ランスロット。


「わかっている。人の身であるこの俺に勝ち目などないことを」


「……っ」


押し黙る、コルネ。


「だが、いずれ誰かがやらねばならぬ。たとえ死ぬとわかっていようともな」


響く、ランスロットの声。

それに、コルネは思いを吐き出していく。


ぽつり。ぽつりと。


「なぜ、剣聖様が。なぜ、ランスロット様が。此度の世界の混沌。その代償を負わなければならないのですか? ジーク。あのモノを復讐に駆り立てたのはーー勇者ではないのですか?」


淡々と。

しかし、思いのこもったコルネの言葉。

それにランスロットは応える。


「コルネ」


名を呼び、ランスロットは後ろを仰ぎ見た。

そして、更に続けた。


「勇者無き今。あのモノを闇と断罪できる者。それは誰が居る?」


「魔王無き今。あのモノを光と断罪できる者。それは誰が居る?」


俯き。


「ですが。それでも、それでも。わたしは、剣聖様に生きて。生きていてほしい」


唇を噛み締め、コルネは身を震わせる。


それにランスロットは答えない。

ただ静かに前に向き直り、その瞳に蒼の光を灯すのみ。


そしてその光景を、レオンもまた木に背を預け、見届けたのであった。


〜〜〜


「カレン様。儀式の準備。整いました」


「ありがとう」


ローブ姿の女従者。

その声に振り返り、カレンはにこりと笑う。

しかしすぐに表情を引き締めーー


「時間がない。早速、儀式にとりかかりましょう。思いの外。あのモノは殻に閉じこもってはくれなかった」


そう声を響かせる、カレン。


「ネクロ。あの従者の一人が余計なことをしたせいでもあるのだけれど……ううん。遅かれ早かれ、こうなることはわかっていた」


「カレン様。あまりお時間がありません」


「うん。わかってる」


頷き、カレンは足早にその場から立ち去る。

従者を引き連れ、その顔に悲壮な覚悟を滲ませながら。


〜〜〜


全て終わりにする。

その思いを胸に、ジークはその歩を進める。


収納の力。

それを使わずに。

一歩。一歩。

その足に世界の感触を感じながら。


失うモノはない。

もう全て失ったのだから。


躊躇いなどない。

もうそんな思いを持つような存在ではないのだから。


振り返ることなどない。

そんなことをしても、無駄なのだから。


後悔。自責。苦悩。

そんなモノに縛られることなどーー


あるはずが無い。


終止符は全て、この俺が打つのだから。


そんなジークの思い。

それに呼応し、月は雲に隠される。


闇が周囲を覆う。


しかし、前へ進むジークの瞳には宿っていた。

闇色の焔。

それが煌々と揺らめいているのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ