表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/96

雨の中①

ダークスネークの蹂躙。

それに晒され、壊滅した村。

村人は皆、ダークスネークの殺意の前に物言わぬ亡骸と化し、そして完全なカタチで残る死体は一体もない。


その蹂躙の跡。

それを見つめ、しかしジークの表情は一切変わることはない。

満足げに鳴き声を響かせる、ダークスネーク。

それに手のひらをかざし、ジークは声を発する。


「収納する、闇蛇を」


漆黒に包まれ、ダークスネークは収納されていく。

まるで懐かしき闇にその身を委ねるようにして。


消える、ダークスネーク。

そして、ジークはその身を翻さんとする。

次なる、勇者が救った場所。

それをその頭の中に浮かべながら。


だが、そこに。


「ジーク」


響く幼い声。

途端、ジークの視界がぐらつく。


聞き覚えのある声。

どこか儚く、いつもジークが聞いていた声。


「ジーク。ジーク。わたし、だよ」


今にも泣きそうなその声。

それに、ジークは声の響いたほうへと視線を向けていく。

ゆっくりと。その身を小刻みに震わせながら。


果たして、そのジークの視線の先に佇んでいたのはジークの予想した通りのモノ。


「そ、ふぃ。ソフィ」


微笑む、少女。

汚れた白のローブに身を包み、その足は裸足。

少女ソフィ

ジークの心に残るソフィ。

その姿が、ソコにはあった。


陰る日の光。

空は雲に覆われ、曇天へと変わる。


ゆっくりと、ジークの元へと歩み寄ってくるソフィ。

ふらついた足取り。


しかし、ジークはソフィの元へと駆け寄ることはしない。

ぐらつく視界。

それを堪え、ジークはソフィの記憶を収納せんとしる。


あり得ない。ソフィがここに。

そんなことあり得ない。そんな思いで。


ソフィは死んだ。

加えて、勇者の身に転生したジークをジークと理解しているのも説明がつかない。


「ジーク、ジーク」


嬉しそうな、ソフィ。

その瞳を涙で潤ませ、少しでもはやくジークに縋ろうとするその弱々しい姿。


それに、ジークは力を行使した。


「収納する。あのモノの記憶を」


刹那。

ジークの中に流れ込む、ソフィの記憶。


"「ジークっ。おはなの冠だよ」"


"「おはよー、ジーク。今日もたくさん、あそぼうね」"


「……っ」


紛れもなく、ソフィの記憶。

悪意無き、あの頃のソフィの記憶。

そして、自身の最期の瞬間。

弄ばれ、その命を散らさせる寸前の記憶。

それもまたジークの中に流れ込み、ジークは確信する。


「ソフィ。ほんとに、ソフィなのか?」


「なら、どうして。ココに」


「なぜ。勇者の姿である、この俺が。ジークだと、わかった?」


頭痛。

ジークはそれを抑え、声を絞り出す。


「ジーク。おはなのかんむり。また、また」


ジークの言葉。

それにソフィは答えない。

いや、答える余裕などなかった。


倒れ、それでもジークへと手を伸ばすソフィ。

その姿。

それに、ジークはソフィの元へと駆け寄る。


そして、差し出されたソフィの手のひらを優しく握りしめーー


「ソフィ」


そう呟き、もう流すことはないと決意していた温かな涙を流したのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ