表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王都の錬金術師  作者:
序章 新たなる始まり
8/136

錬金術師と王都の日常

 夕闇が迫る街並みを窓辺から物憂げに眺め見ている彼の金髪が、差し込む朱色に濡れている……眉目秀麗な彼の顔立ちと相まって、それはとても絵になる光景だった。


 「紅茶をいれたから、どうぞ」


 と、私は彼に呼び掛ける。


 思わず普段通りに接してしまったが、今は部屋に二人きり、特に周りの目は気にしなくてもいいだろう。


 私の名前はマリアベル・マルレーテ。


 今は訳あって冒険者ギルドの組合長であるビンセント・ローウェルの秘書官をしている。


 互いに引退しているが私も彼も元冒険者であり、苦楽を共にして来た信頼に足る仲間……そして彼は私の大切な友人だ。


 彼が冒険者を引退する理由ともなったある騒動の顛末の結果、若くしてイリシア王国の冒険者ギルドの長へと専任された彼の助力の為に、私がこの国を訪れたのは今からもう三年も前の話。


 やっかみも含めてギルド内部では彼と私の関係を疑う者たちは多い。


 下種な勘ぐりも甚だしい話ではあるが、最近では根も葉もない如何わしい噂を流す心無い者たちも居る中で、彼の足を引っ張らぬ様に職務中の言動や態度には細心の注意を払っていたのだ。


 「今回の件で彼女には随分と嫌われてしまったかな」


 彼が他者からの評価を気にするのは本当に珍しい……まして好き嫌いの様な感情面の話ともなれば尚の事。


 彼と私の間で話題に挙がる彼女が誰を指す言葉なのかは語るまでも無い。


 クリス・マクスウェル。


 その名が持つ意味と、容姿端麗と評するには余りにも完成された美しさをもつ、錬金術師を名乗る不思議な少女。


 「あら、大丈夫よ、貴方は初めから好かれていなかったもの」


 「それは悪い冗談だよマリア」


 紅茶を手にしていた私の手が止まる。


 彼は上手い冗談を言える性格の人間では無い……だとすればこれまでは本当に嫌われていなかったとでも思っていたのだろうか。


 だとすれば重症だ。


 彼はとても思慮深い人間ではあるが、普通の人間よりも感性が何処か……いいえ、多分にずれている。


 こんな時、私はきちんと現実を見つめさせるべく認識を正してあげる事にしている。


 「ビンセント……残念だけど二年前、貴方が出逢った時に彼女は……ぷっ!!」


 駄目だ……思い出してしまった。


 もう言葉が出てこない。


 初めて彼女と出逢った日……彼を見た彼女は、まるで悪夢でも眼前に見せられた様に驚愕に瞳は見開かれ、引き攣らせた表情はまさに鬼の形相と言うべきモノで……今よりももう少し幼い姿をした可愛らしい小鬼が其処に居た。


 歳月を重ねる事に言動や表情を大分取り繕える様になってはいたが、それでも現在に至るまで彼女が彼に向ける眼差しの冷たさだけは変わらない。


 だが彼女の見せる嫌悪感は隠に籠った陰湿なモノでは無く、時に清々しさすら伴う陽の気配が漂う真っ直ぐな感情の発露である為に、思い出すたびに屈託なく笑えてしまうのだ。


 「二年前がどうしたんだい?」


 「彼女を見ていると『ルクセンドリア』の戯曲を思い出してしまうのよ」


 「二年前に彼女は僕の事を何と言ってたんだい?」


 「当然よね彼女はクリス・マクスウェルなんですもの」


 「マリア……」


 「黄金の時代をモチーフにした戯曲なのだから当然よね」

 

 「マリア……クリス・ニクス・マクスウェルは男性だよ」


 どうやら諦めたようだ。


 古典の教本で、学術書で、古代の文献で、そして大衆の娯楽である舞台劇の場で、習い、覚え、知る事となるクリス・ニクス・マクスウェル名を知らぬ者などこの大陸には居ない。


 叡智のアルス・マグナを戴きし転輪の際者の存在は、千年の時を経た今でも過去の偶像としてでは無く、呪術師ギルドや薬術師ギルドが始祖として讃え敬う様に、実存した偉大なる大錬金術として今尚語り続けられている。


 しかし私が彼女を透して見る姿は、偉大な錬金術師の別の側面。


 高名な戯曲『ルクセンドリア』で語られる逸話と人物像であった。


 戯曲で語られる彼は。


 曰く、極度な美男子嫌い。


 曰く、重度の女性不信。


 その原因となる逸話は悲劇でも、愛憎劇でも無く、喜劇として語られる。


 劇中での彼は人生で四度の恋をして愛を知り、そして眉目秀麗な男たちに愛した女性たちを奪われる。


 勿論、全ては虚構の世界でのお話。


 過去の文筆家たちの想像が肉付けされた創作劇。


 けれど面白い……人情深く陽気で人の好い人物として語られる彼の人柄は、まるで輝く太陽の子の様で……そんな彼の物語が私は好きだった。


 だから私の友人に噛み付く可憐な少女の姿は、微笑ましくもあり、また有り得ぬ夢想を抱かせる。


 「確かにクリス・ニクス・マクスウェルは男性だったけれど、もし生まれ変われるなら彼女の様な女性に為りたかったんじゃないかしら」


 「どうしてそう思うんだい?」


 「だって、貴方の様な整った顔立ちの男性が大嫌いなんですもの……それなのにまた男に生まれたいとは思わないかも知れないじゃない」


 「それなら女性にだって同じ事が言えるじゃないか」


 「全然違うわよ、馬鹿ね……女性不信は女性が嫌いって訳じゃないのよ? 女性が信用出来ない、裏切られるのが怖いなら女性に生まれ変わるのが一番じゃないかしら、それも自分からでは無く相手から言い寄られる様な最高の女性に」


 「随分と短絡的な発想だね……それじゃあ男が言い寄って来ちゃうじゃないか」


 「ふふっ……其処が良いんじゃないの、大嫌いな優男を盛大に振れるんですもの、彼にとっては最高の復讐が出来るでしょ?」


 「マリア……それじゃあ偉大な錬金術師である彼が、器の小さい男性だと言っている様なモノだよ……魔術師でもある君がそんな事を言うなんて不謹慎じゃないかな」


 「だから貴方にしかこんな話はしないわよ」

 

 クリス・ニクス・マクスウェルは魔法の系統に関わらず『魔法士』全体に敬われている偉大なる先人の名。


 侮辱する気など無くとも、揶揄するだけでも不敬だと烈火の如く怒り狂う人間たちは少なからず存在する。


 特に『魔法士』の界隈ではその傾向が顕著なのは言うまでも無い。


 彼女、クリス・マクスウェルが今後、付き合う事になる者たちの中にはその名に眉を顰める人間はさぞ多い事だろう。


 しかし私は其処までその事を心配してはいない。


 それは彼女が『ニクス』の綴り名を名乗らなかった事……その一点に尽きる。


 私も彼女がもしニクスの名を刻んでいたら、今と同じだけの好意を持つ事は出来なかっただろう。


 『ニクス』の名を継ぐ者こそが叡智のアルス・マグナの正統なる後継者となるだろう。


 本人が生前に残したとされる古代書の一編は魔法士たちの中では最早『神言』とすらされている。


 しかし彼女は『ニクス』を名乗らなかった……つまり自らで後継では無いと否定しているのだ。


 錬金術師を自称して偉人の名を騙る事にそれでも尚、憤慨する者は多いだろう。


 しかし性別も異なり『ニクス』も名乗らないのであれば、若さゆえ、未熟さゆえ、そして尊敬ゆえの過ちと、許される許容範囲の内にある。


 私は彼女を傲慢だとは思わない。


 彼女にはそれだけの溢れる自信と才能がある。


 あの妙薬ポーションは世界を変える……変えてくれる。


 それ程のモノを生み出せる彼女の存在に、新しい風の到来に私は期待を……希望を見出していた。


 「それよりビンセント……彼女にこれ以上嫌われたくないのなら、相談を受けた用地買収の件、ちゃんと解決してあげなさいよ」


 「分かっているさ、僕もこの件には無関係ではないからね」


 「私に相談せずに勝手に動くから……自業自得じゃないの」


 彼の言い分を信じるなら、彼女に立ち退き料の名目でそれなりの額の金額を融資する為に、そして治安の悪い地区から自然な形で移り住んで欲しかった為だと言う。


 これまで滅多に顔を出す事すらしなかった貴族の社交場に、最近は頻繁に出入りしていたかと思えば、相談もせずに勝手にそんな企みを巡らせていたとは正直最初に聞いた時は呆れたものだ。


 「彼女がまさかあの場所にそんなに拘りがあるとは思わなかったんだよ、悪意があった訳では無いし、誓って交渉に利用しようとした訳じゃないんだ」


 「あのね……私たち魔術師とは違って呪術師や薬術師には工房が必要なのよ、それはおいそれと他人に見せられるモノでも簡単に移せる様なモノでもないの」


 「十分に反省しているよ、だから黙っていて……」


 「この事を知ったら彼女、烈火の如く怒り狂うと思うわよ」


 「だから内密に……」


 「冒険者ギルドを頼らせて……いいえ、自分を頼らせて交渉を有利に運ぼうとしていたなんて、もしも彼女に知られたら……」


 「もう二度と君に相談せずに勝手な事はしません」


 どうやら分かって貰えたらしい。


 彼も彼女も優秀な人間たちだ。


 しかし何処か抜けている。


 だから私がその分しっかりとしなければ。


 私の名前はマリアベル・マルレーテ。


 二人の友人たちの為に今日も仕事に励んでいる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ