表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白昼夢。

作者: 霜波音葉

初めての投稿です。

よろしくお願いします。

自分の部屋の窓の正面、嫌でも目に入る隣家のニ階の窓。

あそこの部屋のカーテンは、今は開くことはない。



私の左手首には大きくてごつい、男物の腕時計がある。

そしてその時計は時間がずれている。


私が買ったものでも、時間をずらしたわけでもない。


付けていても意味はない。

しかしずっと付けている。


「その時計、まだ付けてくれてるんだね。」


自分一人しかいなかったはずの部屋に、自分と同い年の幼馴染の青年がドアに寄りかかっていた。


どんなに文句を言っても、いきなり現れるのをやめない。

今ではそれが当たり前になってしまった。


「…習慣。」


のろのろと窓の前から動いて、すぐ近くのベッドに倒れこむ。

彼が私に近づき、左手首を見た。


「時間もずれたままだ。」


「…直すのがめんどくさくて。」


「僕が直してあげようか?」


「別に…、このままでいい。」


「そう?」


「そう。」


けだるそうに答える私に彼は苦笑した。


「もう必要ないのに。僕はここにいるんだから。」


ずれた時間は時差の分。

彼と私が離れていた距離の分。


今、何時で、何をしているのか。

簡単にわかるようにと、彼がしていた腕時計を無理やり渡された。


今、彼は私の目の前にいる。

だからこの時計はもう必要はない。


だけど、時計はずれたまま、私の左手首で時を刻み続けている。


ずっと一緒にはいられないから。


「何言ってんの。ずっと一緒だよ。

 君が望んでくれる限り、僕はここにこうして存在している。」


彼はベッドに寄りかかり、座った。


ずっと一緒だった。

小中高、同じ学校に通い、お互いの家の行き来も、自分の家のようにしていた。


一緒にいるのが当たり前だった。


「…うそつき。」


「なんで?」


彼は不満そうに私を見る。


「その時計はもういらないよ。どうしてそんな大事に持っていてくれるの?」


彼のばかばかしい質問に、天井を見上げながら答える。


「…お前が大事に持ってろって言ったんじゃないか。お気に入りだからって。

 お前が時間をずらしたんじゃないか。自分の行動がわかるようにって。」


天井から彼が座っていた場所に視線を戻すと、そこには誰もいない。


「………そうやって、私を置いて消えるくせに。」



ベッドから起き上がり、窓の外を見る。

その正面には隣家のニ階の窓がある。


その部屋は、主人がいなくなってから手を付けられていない。

いまだ、主人の帰りを待ち続けている。



「置いて行くなら、こんなものもいらなかった。

 でも、無理やり私に持たせた。

 なのに、お前がこの時計をいらないって言うんだな…。」


いくら自分の幻想だとしても、酷すぎる。



白昼夢。


自分の見慣れた部屋で幻を見る。

最後まで見ていただき、ありがとうございます。

感想や叱責などありましたら、どんどんお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ