表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/197

最新情報

書いている途中で寝落ちしてました。

いつもの半分くらいの量になってしまっているのは許してください。

「始まりました~。パズレンの最新情報をお伝えしていこうと思います。進行のミステリーOと」

「タイライマンだ~」

普段と同じ始まり方をした。ミステリーOやらタイライマンと名乗ったがゲームのキャラではなく、運営の人間の偽名である。

ミステリーOもタイライマンもどちらも目元辺りだけの仮面とマスクをしている。

しかし、髪型、声からミステリーOは女性、タイライマンは男性ということはわかる。

「今日のメニューはこれだ!」

ミステリーOの掛け声と共に画面が切り替わる。

しかし、それはメニューとは思えないものだった。

「復讐の狼煙、今こそ掲げるとき」とそう書かれている。

「あ、あれ?ちょっとスタッフさん?これ何?こんなの聞いてないよ?」

画面は切り替わってないがタイライマンがそう発言する。

しかし、これはライブ配信ではないため本当にミスならばカットするはずである。

恐らく何かの発表が来る、そう思い身構える。

「今、ここにコホラを結成する!」

画面が暗転したと思うとその声が流れてきた。

声とその内容を聞いた瞬間僕はこれが何の発表なのかわかった。

そして、それが終わると同時に暗転していた画面からコラボ決定!という字が浮かび出てくる。

その文字が消え背景の黒がバキバキと音を立てながら割れていき画面が再び初めの二人が映っているものに戻る。

「はい、もう皆様お分かりですかね?」

「今話題の作品だからね」

「「というわけでテレビアニメ『コホラ』とのコラボ決定です!」」

それと共にアニメの主題歌が流れ始める。

僕もそこでようやく実感する。今まで原作から好きだった作品がコラボしたことがなかったこともあり、感動を覚えている節もある。

「え!?コホラとコラボするの?」

その声の主はもちろん僕ではない。後ろから聞こえたため動画を一時停止し後ろを見ると凛花が棒アイスを片手に持った状態でテレビ画面を凝視していた。

「いつからいたんだよ」

後、今住んでいるとはいえ何で本当に自分の家みたいな生活してんだよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ