表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

250/324

第249話 無断で立ち入るなど言語道断

 ある分かれ道の手前で、エレオーネは足を止めた。


「だ、大丈夫だ。確かにこの道を通ったはず。先ほど右に曲がったから、ここは左の道を……いや、それはもう一つ前の分かれ道のことだったかも……」


 ついさっき頼もしいこと言ってたのになぁ。

 女性兵士たちが不安そうにしている。


「大丈夫、左の道で合ってるよ。少し進むとトラップがあるとこだね」

「そ、そうだったな! もちろん覚えている! 少しだけ混乱しただけだ……って、なぜ貴殿がルートを知っている!?」

「魔法で探知してるから」


 トラップの位置や内容だって分かる。

 俺は小さくて万能なかわいい赤ちゃんなのだ。


 しかしトラップの中には、すでに発動したものがいくつもあった。

 恐らく先を進んだ砂賊たちが踏んでしまったのだろう。


「む、何か倒れている?」


 さらに進んでいくと、通路に横たわる何かを発見した。


「人だね」

「砂賊か。どうやらトラップの餌食になったようだな」


 遺跡に侵入していた砂賊の一人が、トラップを受けてしまったらしい。

 胸に矢が突き刺さり、すでに絶命していた。


「情報ゼロでこの遺跡に挑むとこうなる。どれだけの人数で挑んでいるか分からないが、全滅する可能性もあるだろう」


 その後も決して少なくない数の砂賊の死体を見つけた。


「カイムめ……明らかに仲間の犠牲を厭わずに進んでいるな」


 仲間を先に進ませることで、トラップを強引に回避しているのだろう。

 使い捨てのように仲間を扱っていることに、不快感を示すエレオーネ。


「それはそうと、お姉ちゃん、何で砂賊の頭目の名前なんて知ってるの? 会ったことありそうな雰囲気だし」

「…………いや、無論、会ったことはない。ただ名前を伝え聞いてるだけだ。それよりこの先、気を付けてくれ。アンデッドが待ち構えている」


 少し広い部屋に出た。

 ずらりと石造りの四角い箱が並んでいる。


「いかにも中から何かが這い出してきそう雰囲気だね」

「ご名答だ」


 ズズズズズ、と箱の蓋が開いていく。

 そうして中から現れたのは、全身包帯姿のアンデッド、ミイラだった。


「こいつらは異常な耐久力を持ち、いちいち相手にしていたらキリがない。無視して一気に通り抜けるのが得策だ。幸い部屋を出たらそう遠くまでは追ってこない」

「聖光」


 俺が放った浄化の光が、ミイラの全身を焼き尽くす。

 包帯だけを残して中身が完全に焼失した。


「いま何をした!?」

「アンデッドに効く魔法を使っただけだよ」

「そんなことまでできるのか……」


 その後もアンデッドモンスターには何度か遭遇したが、俺の魔法ですべて瞬殺。

 ちなみに砂賊がアンデッド化したばかりと思われる、新鮮ほやほやの(?)ゾンビもいた。


 そうしてついに遺跡の最奥、女王の眠る部屋へと辿り着く。


 簡単な祭壇と棺があるだけのシンプルな空間だ。

 華美なものを好まない初代女王の性格が反映されたその場所に、数人の男たちの姿があった。


 数が少ないのは、それだけ途中で脱落したためだろう。

 しかも大いに苦戦したようで、明らかにボロボロだった。


「なっ、貴様らは……っ!?」

「まさか女王!? なぜここに……っ!?」


 予期せぬ状況に驚愕し、慌てふためく男たち。


「この神聖なる寝所に、無断で立ち入るなど言語道断! 初代女王に代わり、貴様らに天罰を下さん!」


 エレオーネはそう声を張り上げながら、先陣を切って躍りかかっていった。

 兵士たちも後に続く。


 砂賊たちは動揺しつつも必死に応戦しようとしたが、戦いはほとんど一瞬だった。


 ここまで何の案内もなく踏破し、やはり疲弊し切っていたのだろう。

 逆にルートやトラップを把握していたエレオーネのお陰で、こちらは体力をほとんど消耗していない。


 しかし彼らの中に、頭目の男の姿はなかった。


「答えろ、カイムはどこにいった?」

「……お、お頭なら隣の部屋だ」

「っ……やはり禁具が狙いか!」


 エレオーネが顔をしかめて叫んだときだ。

 この部屋の脇に設けられていた小さな出入口、その向こうから一人の男が姿を現したのは。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[一言] 新鮮ほやほやのゾンビ……フレッシュゾンビってやつですね(違
[一言]  その禁具は実は誰かの落とし物だったりしませんかね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ