表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

239/325

第239話 反省はしておりません

「いてててて……確かに服を着てなかった俺も悪いけど、なにも殴らなくても……」

「……失礼いたしました。つい……。反省はしておりません」

「してないの!?」


 目を覚ましたメルテラにぶん殴られてしまった。

 もし俺が死にかけのジジイだったら、きっと死んでいただろう。


『前世は実際それで死にましたからね。学習されない変態ですね、マスターは』

「魔王と戦うのに必死で、服のことなんて完全に失念してたんだ。最近、全裸でいることも少なくなかったしな。なにせ赤ちゃんだから」


 俺はすでに元の赤子の姿に戻っていた。

 時間切れである。


「それで、どういたしましょうか、大賢者様?」

「この都市の元凶だったデオプラストスは取り除いてやったし、後は禁忌指定物を回収するだけだな」

『簡単におっしゃってますが、塔内は敵だらけですし、なかなか骨が折れそうですよ?』


 とそこへ、先ほどの老人たちが恐る恐る戻ってきた。

 静かになったので、戦いが終わったと思ったのだろう。


「だ、大賢者様のお姿がない……?」

「まさか、あの赤子にやられたというのかっ!?」

「そんなはずはなかろう! 神にも等しい力を持つお方なのじゃぞっ?」


 狼狽えている彼らを余所に、俺はメルテラに訊く。


「あの爺さんたちはどうする? このままだと彼らがこの都市の支配者になるよな?」

「彼らも腐敗した印象しかございませんし、放置するべきではないでしょう」

「そうなると、誰がこの都市を治めるかって話になるし……っと、そうだ」


 俺はメルテラに提案した。


「この都市、君が代わりに支配しちゃえばいいんじゃない?」

「はい?」






 その後、魔法都市エンデルゼンは大混乱に陥った。

 公的にはトップに君臨している五賢老が、謎の集団によって捕えられてしまったのだから当然だろう。


「ん、また攻撃してきた」

「何度でも返り討ちにしてやるわ!」

「半分は我に任せるがよい」


 ファナやアンジェたちも合流して、塔の最上層で立て籠もる俺たち。

 魔法騎士団が何度か救出作戦を決行してきたが、その度に撃退してやった。


「ですが、いつまで続けるのでございますか?」

「大丈夫。もう終わったから。ほら」


 この状況を完全に覆すために、俺は五賢老たちにあることを施していたのだ。


「大賢者メルテラ様、万歳!」

「「「大賢者メルテラ様、万歳~~っ!」」」

「大賢者メルテラ様……むにゃむにゃ」


 そう、洗脳である。

 ……それにしても約一名、ずっと寝ているんだが。


「ちょっ、どういうことでございますか!?」

「うんうん、やっぱりデオプラストスなんかより、メルテラの方が大賢者に相応しいな。今はまだ赤子の姿だが、そのうち成長すれば威厳も出てくるだろう。なにせハイエルフだし」

「そういう問題ではございません!」


 本人は喚いているが、彼女ほど適任はいないだろう。

 幸い五賢老以外、デオプラストスの姿を見た者はいなかったようなので、トップがいつの間にかすげ変わっても誰にも分からないようだ。


「大賢者というなら、あなたこそ適任でございましょう」

「俺はいいよ。もう前世で十分だ。せっかく生まれ変わったんだから、今世は冒険者として気ままに世界を旅して生きていくよ」


 五賢老を洗脳したことで、都市の改革は瞬く間に進んだ。


 禁忌指定の実験や研究などが中止になり、作り出された魔導具やアイテムはすべて回収。

 さらに地下居住区が閉鎖されて、魔人たちは黒の魔石を取り除くことで元の人間に戻ったし、魔導巨兵の操縦者として育成されていた子供たちも無事に解放された。


 まだまだ問題点は多々あるが、メルテラならきっとこの魔法都市を生まれ変わらせることができるだろう。


「というわけで、頑張ってね~」

「まったく……仕方ありませんね……若返りの目的を果たした今、他にやることもございませんし……」


 諦めたように息を吐くメルテラと別れ、俺は魔法都市を後にしたのだった。




少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 洗脳で草
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ