表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/317

第153話 夜に注意ってことね

「こんな若い女ばかりのパーティで本当に大丈夫なんだろうな?」


 そう疑問を口にするのは、今回、俺たちが護衛として同行することになった隊商のリーダーだ。

 四十代半ばほどのおっさん商人である。


「冒険者ギルドからは、一番優秀なパーティを付けるって聞いてるんだが……」

「心配は要らないわ」


 アンジェが自信満々に断言する。


「その評価で間違いないから、大船に乗ったつもりでいなさい」

「……まぁ、その言葉を信じるしかねぇか」


 それから商人たちは、現在の窮状を教えてくれた。

 彼らは冒険者ギルドから商品を買い取って、それから各地に売りにいくらしい。


 なので、もし途中で盗賊に商品を奪われたら、大損害だ。


「いや、ほんと商売あがったりでよ。このままじゃ廃業しちまう」


 盗賊団のせいで、最近は王都方面への商売を控えているらしい。

 そして商人たちが買い取ってくれなければ、当然ながらギルドも打撃を受けることになる。


「本来なら、この街道に盗賊なんてほとんど出ないんだ。なにせ、冒険者の聖地と言われるベガルティアと王都を結ぶ街道だからな。ここで悪さをするということは、冒険者ギルドや王都に喧嘩を売るようなもんだ。盗賊なんてすぐに取っ捕まっちまうはずだった」


 だが最近この街道に現れる盗賊団は、一向に捕まる気配がないという。


「実は俺も一度やつらにやられたんだが、本当に一瞬のことだった。こっちにはBランクの冒険者が五人もいたんだが、気づいたときには積み荷がなくなっていたらしい。夜中のことで寝ていた俺も騒ぎですぐに目を覚ましたんだが、そのときにはもう、犯人たちの姿はなかった」


 受付嬢の言っていたことと、おっさんの証言が一致している。


「とにかく夜に注意ってことね」

「ん。起きてるの大変」

「……あんたは苦手だからね。今のうちに寝てた方がいいと思うわ」

「そうする」


 そうして隊商が出発した。


 俺たちは常に商品を見張っていれるようにと、馬が引く荷車の隅に陣取っている。

 なかなか狭いスペースだが、ファナは気にせず横になって、すぐに寝息を立て始めた。


「暇だし僕も寝てよっと。何かあったら起こしてね」


 俺はファナの胸元へと潜り込む。


「任せるのだ。我は人間より遥かに耳や鼻が利く。怪しい者が近づいてくれば、たとえ寝ていようがすぐに分かるはずだ」


 胸を張って請け負うリル。

 なかなか頼もしい。


 昼間は何事もなく順調に進み、やがて日が暮れてきた。

 商人の一団は何もない街道沿いで停止する。


「今日のところはここまでだ」


 どうやら今夜はここで野宿をするらしい。

 商人たちが手際よくテントを張っていく。


 すべての荷物を荷車ごと中央に集め、その周囲を囲むようにテントが配置された。

 テントとテントの間には、人が通れないようにロープが張られ、触れたら音が鳴るような仕掛けも設置される。


「やつらが来ても音が鳴った試しがないんだが……まぁ、気休め程度だな」


 護衛の俺たちは、荷物のすぐ近くに。


「悪いが、お前さんたちには一晩中、見張っておいてもらいたい。……さすがに初日の夜から現れる可能性は低いと思うが」


 とのことで、商人たちが寝静まった後も、俺たちは荷物の監視を続けた。


「そもそも、あんたが結界を張っておいたらいいんじゃないの?」

「そうだね。でも、せっかくだから、どんなふうに持ってっちゃうのか、見てみたいでしょ」


 アンジェが言う通り、俺が荷物を丸ごと護る結界を展開しておけば、まず手を出すことは不可能だろう。

 ただ、それでは面白くない。


『マスターは、盗賊がどうやって荷物を奪っているとお考えですか?』

『そうだな、幾つか思い当たる方法があるが……いずれにしても、この時代の魔法じゃ、証言通りの手際で荷物を盗むなんて不可能だと思う』

『と、言いますと』

『まぁ、近いうちに分かるはずだ。……あくまで俺の直感だが』


 俺の直感は当たるのだ。


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 物資強奪に関してどうやって接近し強奪し逃走しているのか気になりますね。  予想の範囲だと、強奪方法としての予想は隠密系の魔法か道具他にスキルで接近しアイテムボックス等の収納魔法か道具で…
[一言] 見た目だけならそう思うのも当然だよね~ 実際はそんな気持ちで敵対したら瞬殺されるようなパーティーだけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ