表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

142/319

第142話 悪くない案だと思うのだが

 なぜか冒険者ギルドが、生まれた直後に俺を攫っていったのだと叫び始める、ガリアとメリエナ。

 いやいや、魔法適性値が低いからって、魔境の森の近くに捨てたのは自分たちだろう。


 ギルド長が反論する。


「何を言っている? 我々がそんなことするはずない」

「しらばくれるな! 愛する我が子との間を引き裂いた貴様らの所業、絶対に許しはせんぞ!」

「あれからひと時も、レウスのことを忘れた日なんてありませんでしたわ!」


 しかし声を荒らげて激昂するガリアとメリエナ。

 それに呼応するように、彼の家臣たちも怒りの形相で冒険者たちを睨みつけてくる。


『マスター、あの夫婦、そろってなかなかのタヌキですね。涙を見せていますが、本心ではなさそうです』

『どうやらとんだ両親の元に生まれてしまったみたいだな』


 あんな連中のところに帰るなど、死んでもご免だ。

 俺はそこで初めて口を開いた。


「さっきから聞いていたら、好き勝手に言ってさ。そもそも僕自身に帰る気なんて、さらさらないんだけど?」

「「~~~~~~っ!? れ、れ、れ、レウスが喋ったあああああっ!?」」


 ガリアとメリエナがそろって仰天する。


「ほ、本当に喋ることができるのか……っ!? しかもこれほど流暢に……」

「そんなことはどうでもいいよ。それよりちゃんと聞こえた? 僕は帰らないって」

「なっ……何を言っている! 私たちはお前の両親なのだぞ!?」

「そうですわ! 間違いなくこのあたくしが、お腹を傷めてあなたを産んであげた母親ですのよ、レウス! さあ、今すぐ一緒におうちに帰りましょう!」


 どうやら二人は、俺が生まれた直後から、すでに意識を有していたとは思っていないらしい。


 あの魔法適性値の測定の後、ガリアが俺を捨てると告げ、それをメリエナがあっさり承諾したのを、はっきり聞いていた。

 こんな出来損ない、あたくしの子供ではありませんわ、とか言ってたっけ。


「いや、帰らないってば。ていうか、冒険者ギルドが攫ったとか言ってるけど、二人が僕を捨てたんでしょ。薄っすらと、なんとなーくだけど、記憶があるよ。魔境の森の近くに捨てられたのをさ」

「「~~~~っ!?」」


 化けの皮を剝がされたかのように、思い切り頬が引き攣る二人。

 秘密裏に処理されたため、大半が知らされていなかったのだろう、これには彼らの家臣たちも戸惑い始める。


「そ、そんなはずはない! 私たちがお前を捨てるなんて……あるはずがないだろう!」

「そうですわ! それは記憶違いですの! きっと攫われたときの恐怖で、記憶が変わってしまったのですわ!」


 慌てて苦しい反論をしてくる。


「いいや、もしくは冒険者ギルドによって、洗脳されてしまったのかもしれない! くっ……なんという真似をっ!」

「やはりこいつらは悪魔ですわ! あたくしたちの可愛い息子に、こんなことを言わせるなんて……っ!」


 何が何でも冒険者ギルドを悪者に仕立て上げ、自分たちの非は認めたくないらしい。


「これ以上の会話は無意味だ! こうなったら強硬手段に出るしかない! それもこれも、奴らが悪いのだ!」


 そして冒険者ギルドのせいにしながら、実力行使に出ようとしてくる。

 両陣営が、今まさにエントランスロビーで激突し合う、といったときだった。


 ギルド長が、ブレイゼル家にある提案を出した。


「まあ待て。いきなり他人の領地に乗り込んで、戦いをおっぱじめたとなっては、ブレイゼル家の外聞にもかかわるだろう。さすがにそれは避けたいはずだ。せめて正式な決闘という形にするのはどうだ? 無論そちらが勝利すれば、大人しくレウスを渡そう」

「……何だと?」

「両陣営から五人ずつを選出し、一対一で戦う。勝ち抜き形式で、最終的に相手を全滅させた方が勝利という、ごくシンプルな形だ」


 なんか勝手に俺が景品みたいになってるんだが?


「場所は訓練場を利用する。正直、こんな場所で暴れられては困るというのと、そちらにとっても悪くない案だと思うのだが?」


 そう言いながら周囲へちらりと目線をやるギルド長。

 いつの間にか、大勢の冒険者たちが集まって来ていて、三十人ちょっとのブレイゼル家を取り囲むような形になっていた。


「……いいだろう。その提案に乗ってやろうではないか」


 このままぶつかっては分が悪いと理解したのか、ガリアは頷くのだった。


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

外れ勇者1巻
4月24日発売!!!
― 新着の感想 ―
[気になる点] 双方の代表者が誰なのか気になります。  ギルド側は、レウスを筆頭にファナやアンジェに加えリルと、最後の一人はクリス(元ブレイゼル家の親戚)かAランク冒険者のゲインかギルド長でしょうね。…
[一言] 馬鹿夫婦の決断によって、捨てられたことを知らない家臣? 無能すぎないか?
[一言] レウスによって強化された冒険者達に、家臣達が敵うかな?w レウスが先鋒で出る必要もなかろう(まあ、保険として大将枠)w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ