表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/26

With Heart and Voice -僕らの音は、心と共に-

現実(reality)と非現実(unreality)が奏でる交響曲(Symphony)

投稿日: [2020年 07月 24日 16時 22分]

 遠い記憶の片隅で鳴り続ける思い出の吹奏楽が、ずっと彼の心を捉えて離さなかった。

 中学生になったばかりの主人公、見澤悠斗みさわゆうとは、幼馴染の佐野心音さのここねと一緒に女子だらけの音楽室へと足を運ぶ。

 しかし、現在の真島中学校吹奏楽部に、栄光の面影は残されていなくて──。


 楽器の知識。吹奏楽の練習方法。コンクールの日の緊張感。

 吹奏楽に携わってきたヒトもまたそうでないヒトも、丁寧な筆致で描かれる演奏描写に心を惹かれることでしょう。


 なぜ、吹奏楽部はかつての栄光を失ってしまったのか?

 なぜ、主人公はたびたび既視感のような幻想をみるのか?


 物語の真相に触れたとき、きっとあなたは驚くことでしょう。


 忘れかけていた青春の日々を思い出しながら、真島中吹奏楽部の軌跡に──触れてみませんか?



 本作の売りは、丁寧に描かれる演奏描写ですが、無論、魅力はそればかりではありません。

 アルトアックス奏者として、確かな実力を持つ幼馴染にしてドジッ娘、佐野心音。

 彼女の親友にして、クールで芯の強い越坂部夢佳おさかべゆめか

 ガタガタになってしまった吹奏楽部を明るく引っ張る二年生、山かおる。

 ハイテンションながら、意外とウブ?な先輩、粕谷未瑠かすやみる

 其々に事情を抱えた、常識外れながらも魅力的なヒロインが物語に花を添えます。

 伏線が散りばめられた物語の真相に触れたとき、きっとあなたは驚くでしょう。現に私は驚きました。やや想像の斜め上でしたが、思えばまあそうなのかなって笑。


※こんな人にオススメ

・吹奏楽が好きな方

・ラブコメ要素(ハーレム含む)を好む方

・群像劇が好き、という方


作者名:NkY様

ジャンル:ヒューマンドラマ〔文芸〕

作品URL:https://ncode.syosetu.com/n9905fq/


 作者様。頑張って続き書いて!

 今詰ん読にしてるの片付けたら読みにいくから!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ