表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/26

僕らのらんど

「コミカルな現代ファンタジーだと思った? ざーんねん。」


 ベッドから落ちたと思い目が覚めると、主人公は、見知らぬ森の中に居た……。これは夢か幻か? 頬をつねっても記憶がない。

 突然警告音を奏でるスマートフォン。襲って来るモンスターと救出に現れた女性との出会い。スマホには『LAND』という覚えのないアプリが何時の間にかインストールされていて? 

 現代日本のようで、いや、しかしちょっと違う。そんな不思議なゲーム世界に突如迷い込んでしまった主人公アキラが、続けて襲ってきたゴブリンから自分を逃がすために犠牲になった親友、トシヤと別れるという衝撃的なシーンで物語の幕は開けます。


 つまりこれは、シリアス寄りの現代ファンタジー? それとも、VRMMO寄りのSF? といった第一印象を受けますが、ご安心ください。意外にも? コメディタッチで物語は進行していきます。

 そんな本作の魅力であり特徴は、個性的な登場人物、でしょうか。

 例えば……。


 何故か服を着ていない、当然の如く大切な何かをブラさげた格好の老人、そらじじい。 ※いや、せめて穿けよ。

 主人公の顔を見て、意味深に顔を赤らめる月影。 ※男性です。むろん、主人公も。

 愛すべきもふもふ、不思議生物のうさぴょん。 ※兎なの? 人間なの? 兎人間なの?


 登場人物だけではありません、怒濤の勢いで押し寄せてくる「お約束」の数々に、否が応でもクスリとさせられてしまうことでしょう。


 が、ギャグ小説だと油断してはいけません。

 基本コミカル時々シリアスで進行していく物語は、中盤以降に本性を現します。

 何故、主人公は、こんなゲームのような世界に迷い込んでしまったのか?

 何故、こんな、ゲームのような世界が存在しているのか?

 そもそも、主人公は”何者”なのか?


 段階的に明かされていく真相に、思わず「うわ、意外とすげーな (失礼)」と堪らず唸ってしまいました。

 なんでしょうね。プロットを作ることの大切さを、教えられた心地でした。


 オススメできるターゲット層は、現代ファンタジーが好きな方と、ラブコメが好きな方、でしょうか? やや会話文多めのライトノベル風味な上に一エピソードの文字数が実に適切なので、ごく自然にページを捲っていくことができる思います。


 完結した今こそ、本作の良さに触れる時。最後はちょっとビター風味ながら、清々しい気持ちで結末の余韻に浸れることでしょう。

 気になりましたら、お手に取って頂けると幸いです。



 こちらも読了したのは結構前になるのですが、クライマックスで明かされた真相に心の底から驚いたのを覚えています。

 数多のウェブ小説を読んできた私ですが、ここまで強い「どんでん返し」に出会った記憶が、数えるほどしかないんですよね。

 こう、なんて言うんでしょう。

 ネタバレになるので書けないのですが、それまで読んできたものが盛大にひっくり返される感覚とでもいいますか。


 19万文字とちょっと長めの作品ではありますが、この言葉の意味は、ぜひ、お手に取って確かめて頂きたいですね。


 きっと、驚きますよ。


※こんな人にオススメ

・MMO的なファンタジーが好きな方

・クスっと笑える作品が好きな方

・クライマックスのどんでん返しで驚きたい方


作品名:僕らのらんど

作者名:斗夢蒼也 様

ジャンル:現代/その他ファンタジー

作品URL:https://novelup.plus/story/411082481


※掲載サイトは、ノベルアッププラスです


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ