表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/23

第13話「蠢く線と、消された声」

203×年7月10日 午前8時 台北市内


「……このままじゃ、また“同じこと”が起きるわよ」


蕭語恩シャオ・ユーエンの口調は柔らかだったが、言葉に宿る重みは決して軽くなかった。

政府庁舎の近く、目立たぬビルの一室。そこは一見、民間のリサーチ会社を装っているが、実質は半地下の非公式情報共有ネットワークの拠点である。


劉宗憲リウ・ゾンシェンは、椅子の背にもたれながら、彼女がモニターに映し出す可視化された情報網に目を凝らした。

無数の線が台湾全土を這い、点と点がリンクしては、赤く明滅する。


「君の言う“同じこと”って?」


「情報が、誰かの意志で消され、誰かの意志で作り替えられること。

 あなたのお父さん——劉 明哲リウ・ミンジャーさんが追っていた記録の構造、ようやく輪郭が見えてきたの。

 けど……」


語恩は指先で画面をスライドさせ、ある一点を示した。

台北市大安区の中心、古地図と現在の地図が重ね合わされた箇所。かつて神社があった場所だ。


「この場所……数十年前までは空き地だった。その後、ホテルが建ったけど、地下構造が妙に不自然なの」


宗憲は眉をひそめた。


「地下に何がある?」


「“記録”よ。もしかすると、政府の公式ルートじゃアクセスできない“歴史の原本”。

 でもそれだけじゃない。“影子シャドウ”の一部が、それを“鍵”として動いている節があるわ」


「影子内部に派閥があるってことか?」


「明確な証拠はないけど……傍受した通信ログの語調や、指令の速度、伝達の順序に差異がある。

 一枚岩じゃない。中枢から離反しようとしてるグループがあるのかも」


語恩の声には警戒と期待が交じっていた。



その頃、林 海翔リン・ハイシャンは忠孝新生駅の南側、古い中華建築が点在する路地を歩いていた。

この一帯にある古書店が、過去に劉 明哲が通っていた場所であることを、旧記録から突き止めていたのだ。


「足跡は、残っているもんだな……」


彼が足を踏み入れたのは、今では骨董屋として看板を掲げている一軒。

しかし店内は異様に静かで、棚の本も埃をかぶっていた。


「林さん、こっちです」


背後から声をかけたのは、公安の通信分析官である杜 凱文ドゥ・カイウェン

無口だが、分析力と記憶力は群を抜いている。


「この棚の裏、なんか変です。金属探知反応があります」


棚をずらすと、古い鉄扉が現れた。無理やりこじ開けると、そこには地下へ続く階段が伸びていた。

二人は無言で降りていく。途中、壁に埋め込まれた何かの録音装置が目に入る。


「……古い磁気記録?」


林が取り出したのは、時代遅れの録音テープ。しかし、それを再生しようとしたその時だった。


——「チッ」


乾いた音と共に、階段の上から足音が響く。


「伏せろ!」


凱文が咄嗟に林を押し倒すと、何かが飛び散るように壁に衝突した。音は一瞬にして静寂に戻る。

暗闇の中、犯人の姿は見えなかったが、何かを持ち去った気配があった。


「記録装置……やられたかもしれません」


林は唇を噛んだ。



その日の午後、宗憲は再び外交部の地下会議室に戻っていた。

相棒である林が負傷したという報を受けて、内心の焦燥が強まる。


「誰かが……記録を“消して”いる。まるで……“声”そのものを」


デジタルだけではない、物理的な記録も、記憶も、意図的に“改ざん”されていく。

そんな不可視の手の存在を、彼は初めて“恐怖”として感じていた。


会議室に入ると、許 曉蕾シュイ・シャオレイ副秘書長がすでにいた。彼女は宗憲を見るなり、低い声で言った。


「影子の“もう一つの系統”が動いてる。だが、どこに本流があるかはまだ分からない。

 今夜、念のため機密通信をすべて暗号変更する。信じられるのは、ごく一部だけ」


宗憲はうなずいた。

しかしその背後で、何かが“切り替わる”音が聞こえた気がした。

誰かが、“声”を塗り替えている。

そして——



その夜。

地下施設で再び集まった宗憲と語恩、凱文。林は病院に運ばれていた。


語恩は、壁一面のデータモニターに映し出された“通信網”の空白を示しながら言った。


「今日の午後5時から、北投区と内湖区の一部で、電波の“影”が消えてる。

 不自然に静かな領域。誰かが通信自体を“封じて”る。まるで、音が最初から存在しなかったように」


宗憲の胸に、微かなざわめきがよぎった。


「父が言ってた……“記録とは音だ”って。

 音を残せ。誰かが聞いてくれるかぎり、記憶は消えないって」


語恩がふと目を細めた。


「その言葉……彼が残したノートにも書かれてた。“記録とは音。音を消せば、未来も消える”——って」


その瞬間、システムがエラーを吐き出した。


「接続中の一部サーバー、強制遮断……誰か、入ってる」


画面の中央に、ただ一言のログが表示された。


《火種は台北に撒かれた。鐘の音を聞け》


語恩が息を呑む。


「これ……何? どこから……?」


宗憲は立ち上がった。かすかに鳴った“鐘の音”が、誰にも気づかれず、台北のどこかで響いている気がした。


そしてその音は、誰かの“声”を呼び戻そうとしていた。


——まだ、すべては終わっていない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ