表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隠れ家バーシンデレラ  作者: 藤ヶ谷 秋子
6/29

第五話~お怒りのお嬢様~

こんにちは、藤ヶ谷 秋子です。基本的に、1つのカクテルに2~3話程割きます。つまり、カルーア編は、次で最後ということになります。

「しかしまぁ、何でいきなりカクテルを作ろうと?」

カルーアの机にカクテルと蓮根(れんこん)のチップスを置いた後、裏に戻った雫が問うた。杏子もジトッと紅酔を見つめている。マスターはうふふ、と笑って答えた。

「何となく、かな。()()()()()()()()()()ような気がして。」

紅酔の紅色の瞳が、少し曇った。雫と杏子は顔を見合わせ、「そうですか。」とだけ言った。

すると、カルーアの方から、ガシャン!と何かが割れるような音がした。駆けつけてみれば、カルーアの足元で、グラスが割れている。

「大丈夫ですか!?お怪我は...」

するとカルーアは、ギッと雫を睨みつけた。

「小僧...紅酔を出せ。小娘もじゃ!!」

その口調の変化と鬼の形相に思わず腰が抜け、

「マスター!杏子ちゃん!カ、カルーアさんが...」

と雫は叫んだ。慌てて奥から二人が出てくる。

「紅酔、これはどういうことじゃ?」

いつもヘラヘラしている紅酔が、真剣な眼差しで、カルーアを見つめた。杏子の目つきも、より一層鋭くなる。

窓から差し込む夕日で、割れたグラスとカクテルが、キラッと光った。



~続く~





いかがでしたか?関係ないですが、1週間って早いですよね。ボケーッとしてたら、あっという間に投稿日の前日になってました...。めっちゃ焦りました(汗)


次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ