表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TS転生ぼっちOLのサバゲーライフ  作者: ばんぐら
第1章 サバゲー処女喪失
5/5

第4話 どの業界でも朝礼とKY活動は大事、なのかも

「えーーー、皆さんおはようございまーす」

「「「おはようございまーす」」」

 お立ち台みたいな所にオジサンが手持ちスピーカー片手に、夜中交通整理してるオッチャンが着てそうな蛍光色のベストを着て、立っていた。

「本日はサバゲーフィールド、『トレイター』へ起こし頂きありがとうございます。まず最初にルール説明などしたいと思いますが、『今日がサバゲー初めてだよ!』って方はいらっしゃいますか?」

 実際初参加なので正直に手を上げようとするが、先に対面の芽衣舞や、離れた席の何人ものガチ勢っぽいオッチャンやニーチャン達も勢いよく手を挙げた。

「「「「「はーーーーーいっ!!!」」」」」

「えー、それでは耳だこかもしれませんがね。簡単にサバゲーの注意点とルールなどを説明したいと思います。」

(ツッコミが無いし、シカトってか何事も無かったみたいにそのまま説明に入ってるし、このボケと流れは定番なのか?)

 

「マガジンに弾込めしてるお兄さんもね、準備で忙しいと思いますが、一旦手を止めてこちらに注意を向けて頂けると助かります。」

全体の1/5位の人が後ろや横に目線を回してるのが見えた。

 なんとなく聴き逃していたカシャカシャとマガジンに弾を込める音が止まり、そこに居たお兄さんが机の方から朝礼をしているスタッフさんの方に身体の向きを変えた

 (意識すると、音や行動って結構目立つのね)

 ヒソヒソと芽衣舞ちゃんが耳打ちして来る。

「ちなみに朝礼に間に合わなかったり、ちゃんと聞かないと参加させて貰えない所もあるから気をつけてね。」

 (こわっ、、、でもアンタのせいで遅れかけたのでは?)

「あっ、ここは結構ゆるいっていうか、参加者に優しいから大丈夫よ。」

 (この子、なんだかワイの考え読むの上手すぎないか?。。。

 まあ、朝礼だけじゃなくて、ルールやマナー関連に気をつけるに越したことはないか。。)


――――――――――――――――――――――――――――――――


「まず!当たり前ですが1番大切な点!怪我の防止です!

その為に『セーフティーエリアでは、銃を発砲しない!』

 フィールドの中では皆さんゴーグルやマスクをつけてますが、ここではそうじゃありません。

 ですので発砲・誤射しないように次の5点をしっかり守ってください!

 1. 銃のセーフティーを外さない!

 2. 銃のトリガーに指をかけない!

 3. 銃口を人に向けない!

 4. セーフティーではマガジンはささない!

 5. フィールドから出る時、空撃ちをして銃の中に弾が残ってないか確認する!

この5点、シッカリ守ってください!

 特にね、サバゲーに慣れちゃった人とか特に忘れやすい人多いんで改めて意識してください!」


 (なんか、見た事無いけど工事現場とか工場の朝礼やKY活動『危険予知活動』でこんな事やってそう)


「なお!この5点をシッカリ守っててもね、不具合やトラブルで銃が暴発する事があります!」

 

 (あるんかいっ!?)

「(ヒソヒソ)リョウコお姉ちゃんも、エアガンの整備やカスタムしてたらわかるよ。トリガーの繋がった先の電気パーツの雑さとか色々。。。」

 (えぇ。。。)


「ですのでね、出来ればこんな感じの袋で出来た銃口カバーや、『東京良銃』さんのこんな感じの赤い安全保護キャップを使ってください!」

スタッフさんが両手にそれぞれ、小さくて赤い丈夫そうな袋にゴムバンドのついた物と、赤い差し込む形状のピンを持ちあげて、見えやすいようにしている。

 (なるほど、前者は丈夫な袋を銃口にかけてゴムバンドを銃の後部にかけて固定するのか。後者は銃口に差し込むだけで楽そうだ)

「(ヒソヒソ)『東京良銃』さんのハンドガン専用のアレ欲しいけど中々手に入らないのよねー。買った時着いてきたのは失くすし、店や通販で売って無いし、海外メイカーのだと似たのついてこないし。」

「(ヒソヒソ)けどフミフミ、アレって実際に弾飛んだら外れそうで怖くない?それに他の人がセーフティーエリア歩いてる時に銃見てても使ってるかわからないし。私は丈夫で目立つ銃口カバーの方が好きだなー。メンドウだけど。。。」

 (安全1つ取っても色々あるんやなー。そういや、机の通路側にある銃立てかけるラックもそれ関係あるのかしら。。。)

「(ヒソヒソ)リョウコお姉ちゃん、それは楽に置いとくのと、銃の自慢や会話の取っ掛りにする為だよ」

「あっ、はい」

 (最早何も言うまい)


――――――――――――――――――――――――――――

 

「はい!次は実際に皆さんがサバゲーをプレイするフィールドでの安全についてです。

 絶対に先に安全基準を満たしたゴーグルを先に着用してからフィールドに入ってください!

 ゴーグルを着用しながら入ったり、入ってから着用しちゃう人が居ますが、フィールドの出入口付近では試し打ちや空撃ちする人が多いので危ないです!

 当フィールドでは、シューティンググラスの利用等も認めておりますが、皆様の安全の為にも顔面全体を守るフルフェイスマスク、もしくはゴーグルとマスクを同時に装着してプレイする事を推奨します!

 『口元を覆わずプレイして、歯が折れてしまった』なんて話が他のフィールドであったそうですので、自身の安全の為にもご留意ください!」

 (あー、、女として生きている以上、歯が折れるってのは致命的だなー。。。)

「それと、ゴーグルを装着してない事を自覚してないってケースもよくありますので、参加者の皆さんはお互いの格好を見て、忘れてる方をお見かけしたら声をかけてあげてください!」

 

――――――――――――――――――――――――――――


「それでは、次に皆さんに気持ちよくサバゲーをお楽しみいただく為に守って頂きたいルールは、暴言や暴力は行わない!」


(。。。当たり前だよなぁ?)


「ここで言う『暴言』とは単に罵りや脅迫を意図したものだけでは無く、他の方を深いにさせる言葉!

 例えば何発も銃で当てているのに『ヒットコール』をしない、いわゆる『ゾンビ行為』をしている参加者に関して、陰口や仲間内でも

『相手のチームに固い奴がいるんだよなー』とか、

『アイツ、わかっててゾンビしてるだろ』

等の発言をしないでください!

 厚着やポケットや装備に弾が当たってて気づけなかった事は良くあります!

 もしゾンビ行為をお見かけしたら、最寄りのスタッフまでその参加者の見た目やその時の状況をお伝えください!

 間違ってもご自身で解決や指摘をしようとしないでください!

 最初はゾンビ行為をしてしまった参加者には注意だけさせて頂きますが、過失でのゾンビ行為が続いたり目立つ場合は、上着や装備を減らすようお願いする事があります!

 なお!

 意図的だとこちらが判断した参加者や、意図的では無くともゲームが成り立たなくなるレベルのゾンビ行為をされる方には退場頂き、場合によっては退会の上出禁と致します!更に最悪、他のサバゲーフィールドにもその情報を共有させて頂きます! 

 」


 (おー恐っ!ガクブル)

「リョウコお姉ちゃん、そういうのはガチの防弾チョッキつけてる人とか、冬にメチャクチャ厚着してる人だから大丈夫。安心して」



――――――――――――――――――――――――――

「ゾンビ行為に関して先程少し触れましたが、サバゲーは基本!自己申告のゲームです!

 皆さんの良心で成り立っている遊びです!

 ですが、悪気は無くてもプレイし続けたくて、無意識に自己の判断が甘くなってしまう事はあります!

 ですので少しでも『今の当たったかな?』、『さっきの感覚は木の枝がカスったのかな?弾かな?』と迷った時は、大きな声で『ヒットーーー!!!』とヒットコール【サバゲーでBB弾が当たり、死亡判定を受けた事の表明】をしてください!」

 

 (禁煙とかダイエットとか他の色んな事でも、悪人じゃなくても、判断とか自制心が甘くなるもんね。私も。。。)

「ヒソヒソ リョウコお姉ちゃんの身体付き、私は好きだよ。エロくて」

 (。。。)


「なお!ヒットした時は大きな声で手を上げて『ヒットオオオ!!』と声を上げて頂くわけですが、フィールド外に出るまで適度にヒットコールを続けて下さい。

 また、フィールドの中央や頻繁に使われる狭い通路や射線を避け、どーしても敵と味方が撃ち合ってる中を通らなくてはいけない時は大きく手を振ったりしてヒット者が通る事をアピールしてください!

 また、ヒット者とわかっててワザと狙って撃つ行為はやめてください!

 それと皆さんに大きな声でのヒットコールと目立つジェスチャーは、皆さんご自身の身を守る為です!


 (死んだらずっと目立つように大声だして退場しろってか。ちょっと恥ずかしそうだけど)

 

――――――――――――――――――――――――――――――

 【【その他、そのフィールド固有の

 ・フィールド内のエリアやバリケードの幾つか滑りやすい箇所とそこでだけ禁止するプレイ

 ・制限・使用を禁止してるタイプの武器(例えば、トラップや、ダミーナイフでのキル)

 それと、幾つかの注意点・ルール等のアナウンスが続く

 】】

――――――――――――――――――――――――――――――


「長くなりましたがご清聴頂きありがとうございます!

 それでは最初のゲームですが10分後にスタートします。

 ゲームの内容はウォームアップを兼ねて、セミオートフラッグ戦です。

 それでは今日1日よろしくお願いします!」


「「「よろしくお願いしまーす」」」


 (うん、ネット小説なら1話丸々使いそうなボリュームだったな。さて、次回の『TS転生ぼっちOLのサバゲーライフ』は、『リョウコ、死す』。どうぞお楽しみにー)

「リョウコお姉ちゃん、メタ発言はやめよ。」

「はい、スンマセン。。。」

(龍子さんって美人だけど、芽衣舞を増長させそうね。)

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ