表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/56

第41話:エリシャの仕事量

 ドラゴンも力押しで倒せることがわかると冒険者たちがどんどんと四階層へと進んでいった。

 経験値効率で考えるとはやり二階層、三階層になるのだが、四階層の宝部屋はまた違った魅力を感じる部屋となっている。




「大人気だね。四階層……」


「三階層以下で結構全滅されてますから、宝物で少しでも取り返そうとしているのでしょうね」


「取られたら取り返す! 当然だな!」




 遥と秋が二人、頷き合っていた。

 この辺りは二人とも冒険者ということもあり、意見が合うのかもしれない。


 ただ、最近では宝箱の位置や中に入っている宝物の種類。

 更にはデスミミックが出現しやすい位置等、色々と研究されていた。


 その対策もあり、少しずつ宝物を持って帰る冒険者の数が増えていた。


 ただ、未だに隠し部屋だけは見つかっていない。

 そこが唯一の救いでもあった。


 最高率の宝を拾って回るルートが確立されているのだから、それ以外の道を通る必要もない、と言うことはよくわかる。


 見つからないのは見つからないで、少し寂しい気持ちもあった。


 いや、レアアイテムは出すのに必要なDPも結構高いので、見つからないに越したことはないので、なんとも言えない気持ちになっていた。




「さて、それじゃあ、そろそろ次の六階層だけど……」


「そこ、私に作らせてもらえないかしら?」




 真っ先に手を挙げてきたのは秋だった。

 五階層が遥を作ったことを考えたら、どんどんと任せていっても良いかもしれない。




「はーいはーい、それじゃあ、エリシャはそのつぎのところをやりたーい!」




 秋が手を挙げるとエリシャも手を挙げるのは、もはや必然の出来事だろう。

 しかし、エリシャは少し心配ではあった。


 こうやって、ダンジョンを作る相談に乗ってくれているし、ダンジョンではレベル上げもしている。

 更には宿の方も完全にエリシャに任せきりとなっていた。


 少し働かせすぎなのでは……と思っていたのに、そこから更にダンジョンを一階層任せることに……。




「あんまり無理をしたらダメだぞ? ここは別に俺がしても良いところだからな?」


「エリシャは仲間はずれなの?」


「い、いや、そういうわけじゃなくて……」


「それならエリシャがやりたいのー!」




 エリシャのその言葉に僕は頷かずにはいられなかった。

 しかし、みんながそれぞれダンジョンを作り始めた後、僕は遥に伝えていた。




「エリシャ、少し仕事を詰めすぎてるかもしれないから、サポートをお願いしてもいい?」


「そうですね。彼女も何か焦っているのかもしれないですね。わかりました、むりそうならそっとサポートさせていただきますね」




 遥が頷いてくれる。

 これでいったんは大丈夫だろうけど、エリシャの宿がかなり流行っていることを考えるとそろそろ新しい従業員を雇い入れても良いかもしれない。

 ただ、そうなると問題になるのはやはりDPだった――。

【作者からのお願いになります】



本作をお読みいただきありがとうございます。

よろしければ、



・ブックマークへの追加

・画面下の「☆☆☆☆☆」から評価



をして応援していただけると、とても励みになり、ありがたいです。

何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちら新作になります。よろしければ下記タイトルからどうぞ↓

『黒衣の聖騎士〜邪神の加護を受けし少年、聖女の騎士となる〜』

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ