表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/56

第2話:収益化

:おい、昨日の動画を見たか?

:どれのことだ?

:ダンジョンの奴か?

:あぁ、見たぞ。ダンジョンマスターが配信してる奴だろう?

:ダンジョンマスターが配信って珍しいよな。

:あんなにかわいい子がダンジョンマスターのはずがない!

:男……なんだよな?

:冒険者組合に確認したら、確かにダンジョンマスターで、しかも男らしい

:肩より長い銀髪と童顔……。見た目は少女にしかみえないな

:思わずお気に入りに入れてしまった……




 奏が心地よく眠りについている中、動画のコメント欄やSNSでは、奏の配信について持ちきりだった。

 そもそも、ダンジョンマスターが配信した、ということで、冒険者たちからは注目されていた。


 告知なしのライブ配信だったので、生放送を見れた人はほとんどいなかった。

 しかし、配信を知った人が徐々に見ていき、いつしかその動画は話題の中心になっていた。




◇◇◇




「ふわぁぁぁ……、よく寝た……」




 配信をした翌日。

 僕は配信の疲れが出たのか、気がつくと昼前まで眠ってしまった。


 でも、ダンジョン内で問題が発生したら、マスターに報告がくる。

 それがなかったということは、問題は起きなかったようだ。




「えっと、朝ご飯……、の前に一応冒険者が来たか確認しないと……」




 モニターをいくつか表示させるとダンジョン内の様子と、ステータスを確認する。

 ダンジョン内はスライムが眠っているくらいで、何も変化はない。




――――――――――――――――――――

№1524【カナタダンジョン】

マスター:如月奏(きさらぎかなた)

ランク :F LV :1 階層数 :1 クリア特典:なし

所持DP:9

【モンスター】

スライム:LV1(1/1)

【ダンジョン侵入者数】

今日:0 昨日:0

【配信視聴者数】

今日:25,412 昨日:0

【インセンティブ(DP)】

今日:0 昨日:0

――――――――――――――――――――




「やっぱりダンジョンに来た人は0なんだ。いつもと変わらない人数……あれっ?」




 配信を開始したからか、ダンジョンステータスの項目に【配信視聴者数】が追加されていた。

 ……そこまではよかったのだが、問題はその人数にあった。


 見間違いかな?


 目を擦り、もう一度ダンジョンステータスを見る。


 やはりそこには二万人を超える視聴者数が書かれていた。




「あれっ? モニターが壊れた?」



 今も止まることなく増え続けてるその数字を見て、まず故障を疑ってしまう。


 このモニターはあくまでもスキルで出した物なので、壊れることはないのだが……。




「えっと、モニターを直すには斜め四五度からこう……!」




 スカッ!




 モニターは実態があるわけではないので、当然ながら振り上げた手は空を切っていた。




「あ、あれっ? そ、そうか……。えっと、それなら直接おかしい部分を操作して――」




 視聴者の部分を触ると、昨日配信した動画が表示される。

 もちろん、そこに書かれていた視聴者数は先ほどに近い数字だった。




「な、何が起きてるんだろう? あっ、収益化の条件も満たしてる……」




 早速申請しておく。

 これで、DP収入の目処がついた。

 どのくらい入ってくるのかは未知数だけど。



 とにかく下りて、すぐに配信できるように準備を始める。


 残りDPは9。

 それで何ができるかを考える。




「まずは朝食かな。えっと、パンでDP1だから……、残り8か」




 手元に現れた普通のパンを頬張りながら、ダンジョンの強化メニューを開いていた。



●魔物

●内装

●罠・宝



 メニューに表示されている項目はこの三つ。

 今回はダンジョンらしさ、を優先して【内装】の項目を開いてみる。




「基本的に通路の設定だね。えっと、1メートルの通路を作るのに1DP。……高くない?」




 今のカナタダンジョンはただの大空間しかなかった。

 それをダンジョンらしくするには、道を作っていくしかないがDPの消費が意外と激しそうだった。




「うーん、仕方ない。今回は配信映えするようにライブで通る部分だけ作ろうかな?」




 とりあえず1メートルだけ購入してみる。

 すると、目の前に現在のダンジョン地図が3Dで表示される。

 ここに指で線を加えれば、それだけで通路ができるらしい。


 でも、1メートル分……。

 一瞬で終わってしまう。




「……さすがに、これだけじゃ少ないよな?」




 せめて奥が見えない程度には広げておきたい。

 そう考えるとDPの大半を通路につぎ込んでしまっていた。




「ふう……、とりあえず、これでよしとするかな?」




 通路に使ったDPは7。

 ダンジョン入り口にある大空間から続くこと5メートル。

 二本の分岐路ができあがっている。


 作り上げたのはそこまで。

 現状だとどちらも行き止まりなので、ある意味罠だろう。


 そして、魔物はスライムだけ……。


 これで本当に配信映えするのだろうか?

 たまたま前回が跳ねただけで、次は全く見て貰えないんじゃないだろうか?

 そんな恐怖も襲ってくる。




「大丈夫……。見てもらえるはず……」




 ブルブルと震えながら恐怖と戦っていると、突然モニターから電子音が鳴る。



ピコーン!




「何の音? ……あっ」




 どうやらメールが届いたようだった。

 その内容は『収益化が下りました』だった。




「えっ、早くない? あっ、ダンジョンマスターはすぐに許可が出るんだ……」




 これで、DPを稼ぎ出す方法が整った。

 あとは頑張るだけ……。


 二度目の配信、ということもあり、少しは緊張が解れるかと思ったけど、そんなことはなかった。

 少し震えながら、僕は配信の準備を始めていった。


【作者からのお願いになります】


本作をお読みいただきありがとうございます。

よろしければ、


・ブックマークへの追加

・画面下の「☆☆☆☆☆」から評価


をして応援していただけると、とても励みになり、ありがたいです。

何卒よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちら新作になります。よろしければ下記タイトルからどうぞ↓

『黒衣の聖騎士〜邪神の加護を受けし少年、聖女の騎士となる〜』

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ