マスコミが医療を崩壊する時代から、ネットが医療を崩壊する時代の転換点を見ました。
・短編で投稿しましたが、例によってこっちにも保存します。感想もレビューも即座に削除され、結構頭にきてます。
・本エッセイは反駁エッセイです。このエッセイを単体でみても意味不明な点が多々御座います。
以上をご理解の上、お読みください。
【「医療の危機!」とメディアで訴える医師会会長はコロナ患者を拒否している件。】
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:DnMJNBuhYbYJ:https://ncode.syosetu.com/n5124gr/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
というエッセイを拝読させていただいた。
正直に言わせていただきます。めまいと吐き気がして、反駁コメントをする気すら失せました。
……とか言いつつ、感想だけじゃなくてレビューまで書いたけれどね!!(即行感想もレビューも削除されました……泣いていいですか?)
日々見るネットの声も、【コロナを指定感染症から外せば万事解決】ぐらいの勢いで精神的に参っている中、トドメをありがとうございます。って感じです。
色々ご丁寧にデータを張り付けておりますが、脈略が無さ過ぎてどこからツッコめばいいのかわからないですよ。
筆者であるtype-f様は『それに冬になれば、インフルや風邪のように新型コロナが感染拡大するだろうなんて、そんなの素人の私でもわかります。』と話されております。
【素人のわたしでも解ることを、プロである医療者はしなかった!】
これは以前よりマスコミが【医療過誤】で医師や看護師を責めたて退職に追い込んだ名言です。
冬になればウイルスが活性化するなど解りきっていたし、現場の医療従事者が危惧し覚悟していた事です。しかし現実は最悪を超えてきました。
【医療者も〝現状の医療体制・医療制度で行えるだけのことはした、しかしコロナはそれを上回った〟】というのが正味なところです。
なにしろインフルエンザが去年の1/1000になるほどの対策を講じても、コロナウイルスを封じることが出来なかったのです。
この筆者は〝医師会会長の病院では新型コロナ患者を診るどころか、コロナ患者は拒否、PCR検査すらやっていないのです。〟と主張しております。
当たり前です。病院のベッドに寝ているのは健常者ではなく【病人】なのです。〝高齢者〟で〝基礎疾患を持った〟コロナ死亡リスクバリバリの人間が勢ぞろいしているのです。
あなたが散々舐め腐っている【ただのインフルエンザ】が病棟内で発生した場合、医療従事者はどれほどの人員や病床、労力を割いて感染拡大予防・重症化防止対策を講じるかご存じですか?
あなたが仰っているのは『インフルエンザ?知るか!出勤してこい!』と話すパワハラ上司と大差ありません。そもそも何故日本に【指定感染症病棟】なんていうものがあるか、【指定感染症病棟】を〝無駄〟と削った大阪がどんな惨状を呈しているか、現実を見てから書いてください。
あなたの文章は、あなたが散々と馬鹿にしているマスコミが10年前に行った論調をなぞっているだけです。
ぼろくそに書きましたが、筆者様の気持ちもわかるのですよ。今、コロナは《命の問題》における【命】とは何なのかという次元に入っています。人命・経済・医療、どれも《命の問題》であり、人によって価値観が異なる宗教や政治思考レベルの一般会話でしゃべっちゃダメなタイプのものです。
コロナで顕在化した【命の問題】……すべてを救うことは不可能でしょう。どこを優遇しようと批判は起こります。わたしはこんなザマでも医療従事者の端くれなので【医療】の目線から書きましたが、会社員をしていれば違うエッセイを書いていたでしょうし、基礎疾患を持った高齢者ならもっと切迫したエッセイを綴っていたでしょう。
所詮はひとつの意見としてご一考ください。
【あとがきのあとがき】
消されました。というか筆者様ごと消えていきました。
この筆者様散々マスコミを批判しておいて、〝反駁も謝罪もすることなく、消して終わり〟というマスコミ以下の対応をなさりましたね。こんな方がマスコミに対し〝責任が無い〟なんて書きなぐっていたなどちゃんちゃらおかしい。反駁が嫌ならば、エッセイなど投稿せず、匿名掲示板にでも持論を展開していればよかったのです。
エッセイランキングで1位を獲得され喜ばれておいて、少し反駁がくれば削除して逃げるなど卑怯千万。




