表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/187

95歩 「対武田戦(7)」


 わたし、「グッ」と自分のカードを信玄に向かって突き出した。


「正真正銘、このカードはわたしのだよ。だから差し出すわけにはいかない。取られちゃったらわたし、木下藤吉郎じゃ無くなっちゃうもの」


 信玄、「もう、どーでもいい」と見ようともしなかった。

 廊下の奥、炎の上がってる方に行こうとする。


「ちょ、アンタどこ行くの! そっちの方はアッパッパーのあっちっちいじゃん!」


 わーッ、我ながらパニクってる、パニクってるう!


「テメーら、ボサってしてねーで、命張れい! 自分らのお館さまを止めてやれ! なんのために給金貰ってんだ! この社畜ども」


 信玄の部下たちが大慌てで背を追う。

 前将さん、さすがの発破かけ! 若干言い方がアレですが。


「お館さまッ」

「オレに触んな! つまりは()()負けちまったってコトだ。……な、そーだよな? 家康よ?」


 信玄がガン飛ばした方角、つまりは建物の反対側。壁ぞいの木戸からひょっこり家康ちゃんと他2名が姿を見せた。

 とっくに見つかってたってコトだね。


 家康ちゃん(かのじょ)の横に侍っていた男女コンビの護衛のうち女性の方が、足音無く前将さんに近付き、鮮やかな手際で負傷した腕の応急手当てをした。


 その間、もうひとりの男性……こっちは年若い少年が、又左に刀を授けた。


「そうでするな。信玄、あなたは情報に操られたでございまする」

「で? 掛川城のカード、ありゃ結局ダレのだ?」


 その問いにわたし、苦笑する。


「そっちにあったのも、実はわたしのだよ」

「何だと?」


 正確には、わたしのカードの成りすましだ。

 又左に刀を渡した少年が信玄と正対してカオを上げた。


「犯人はオレだ。オレが作ったカードだ。木下藤吉郎陽葉に成りすまして作ったんだ」


 ――香宗我部一三。

 彼だった。


「来るなって言ったのに」

「ウルセー。ひでえコトしやがって。昭和経由の家康に同行させてもらえなかったらオレ、一生ここに来れなかったんじゃねーか?」

「そーだよ? アンタは大人しく現代日本(平和な場所)で安らかな夢を見てたら良かったんだよ」


 又左が眉間に皺を寄せた。


「説明しろ、藤吉郎。成りすましのカードってどういうコトだ?」

「イチゾー。アンタが自分で説明しなよ」

「分かったよ」


 ――彼はどうしても戦国時代に行きたかった。


 で、こっそりわたしに成りすまして戦国武将ゲームに登録しようとしたんだ。

 なんでそんなコトしたかって?


 彼は自分のカードを作ろうとした時に「歴史が好きか?」の質問に「否」って答えちゃったんだよねぇ。……で、そこで()()()()

 ゲームプレイヤーになりそこなったという次第で。


 なので今度はわたしのカードを再発行しようとした。


「だけど、あっさりシステム側にバレて。ただのコピーまがいのカードしか作れなかったんだよ」

「それがわたしにもバレて没収されたってわけ。でもおかげで上手く利用することが出来たよ」


 チッ。とイチゾー。

 結果的に来れたんだからここは喜んどきなさいって。


「……ほー。ま、分かった。どっちにしろ降参だ。さっきから頭の上に跳んでるの、さっさと黙らせろや」


 20~30機のドローンが灯油背負って舞っている。いつでも空中散布可能。

 これは家康ちゃんが差配したものだ。


「半蔵。降参だそうでする。ドローン撤収」

「は。大御所姫」


 忠実な女の人だ。

 きびきびと任務をこなしてカッコイイな。……()()()()()()()とのネーミングは、再考の余地ありと思いますが。


「オイ」


 と信玄。


「アニキの死骸は返せよ?」


 わたしと家康ちゃん、うなづき合う。


「オーイ、掛川城の小六ー! 生きてるかーい?」

『なんでい、藤吉郎殿。その言い草は?』


「あーごめんごめん。生きてるかってのは()()()()がってコトで」

『あー。イタイイタイってめそめそしてやがるぜ? 情けねぇヤツ』


 ()()()()()()が走り寄ってきた。


「こらクソ、テメエ。アニキが生きてるだと?」

『お? ……こら、信玄、アンタの弟が声聞きたがってんぞ? まだ生きてんなら返事してやれよ』


 ドカバキ結構不穏な音がした後、


『おう。どうにか生きてますよー……』


 だってさ。

 でさ、アンタら結局どっちが()()()()()()()名乗ってるワケ?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ