表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/187

64歩 「あに・いもうと、あいたいする(1)」

織田勘十郎信勝さんを説得したい陽葉。

上手く行くの?


「どうせ残り短い人生じゃ、ワシは念願を果たす。我が織田弾正忠家の名を天下に轟かせるのじゃ! このワシ自らの手でな!」


 言い終わった途端にゲホゲホと咳き込む織田勘十郎信勝さん。


 もうっマスクしなさいって! それに大声出すからでしょ!

 あきれつつも背中をさすってあげる。


 ――と、上半身が動かなくなった?!

 どーやら羽交い絞めされたらしい。

 わたしの真後ろに、天井に頭が届きそうなおっきなお侍さんがそびえている。ひゃー……。


「藤吉郎。お主は美濃(みのう)姫との交渉するための人質なのだ。……良い、放してやれ。藤吉郎、逃げるなよ?」


 クッ油断したぁ。


 お侍さん、命令には従ってくれたが表情を変えずわたしを注視したまま。

 それ、結構ブキミだよ、「逃げたので斬りました」なーんて平気で斬り捨て御免しそう。


 そうなっちゃえば、かなり憐れな最期だよ。逃げませんからその目つき、わたしに向けないでクダサイ!


「権六! 林! ただちに出陣せよ! 一気に那古野を抜いて清須を奪うのじゃ!」

「ハハッ!」


 柴田の権六勝家さんと林秀貞さんが気勢を上げる。


「清須方には人質がいる旨、喧伝せい! ヤツらの出鼻を挫くのだ!」

「オウ!」


 待って待って待って! わたしなぞ人質の価値まったく無いと思いますよ!


 乙音ちゃんの事だから「センパーイ、あの世で待ってて下さいねー」とか言っちゃって、人の命軽々と蹴飛ばしちゃいそーですから! きっとそうなりますから!


 勘十郎さんの号令一下、弾き出されるように城から兵馬が次々と進発していった。

 たちまちガランとする末森城。


「ワシも行く……。ゲホゲホ!」

「まずコレ。飲んでください、風邪薬。わたしの国で売ってる安価な市販品ですが」


 パブリン錠剤だ。怪訝そうにしてるので水差しを使ってムリヤリ飲ませた。


「……ところで勘十郎さん。なんであんな無鉄砲な出撃をさせたんですか?」

「なんだと、軍師気取りか?」

「素人目にも勝ちを捨ててるように見えただけです。わたし思ったことをすぐに口にしちゃうんです」

「はっはっは。ナルホドそりゃそう見えたか。そりゃ尤もだ。ワシもそー思うでな」


 遠くで法螺貝の音が聞こえる。

 両者、遭遇戦突入の気配だ。


「わたし、行かなくちゃ」

「お前は人質だぞ」


 勘十郎さんから少し距離をとったわたし。

 先刻からの長身のお侍さん、そして警固衆らを眺め渡す。


 わたし近頃、アニメキャラみたくどこに行くにもいっつもピンクのパーカーを着てるんだが、そのすそをいきなりまくり上げた。いっとくが露出狂に目覚めたわけじゃないから。


「おっと! ()()()()()()()()()()も刮目してんかッ! 動くとこの()()()の、【ダイナマイト】がドカンと火ィ噴いて炸裂すんでぇ!」


 ビビれ、おまいら!


 ところでなんちゅう言葉遣いだ。極道の(おんな)か、鉄砲玉の三下(さんした)か? わたしは。こりゃテレビの見過ぎデスネ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ