表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/187

26歩 「若武衛に会う(1)」


 清須の城下町観光?


 清須(ここ)の内情を探るのは本採用されるための重要任務だったんで、その申し出はわたしにとっては願ったり叶ったりだ。


 ボディガード役の又左は、使命感からか、緊張感の持続を強いられるせいか、不機嫌そうに黙りこくっちゃったままだし。


 ……で、前野将右衛門さんは、単純には心のうちは晒さず。

 城下の宿舎に入ってからずっと煙草をふかし、例のクセである、()()()()()()()を始めている。


 その将右衛門が閃いたように、


「……お、そうだ藤吉郎よ。織田大和守(やまとのかみ)に会う前に、まずは武衛(ぶえい)様にお会いしよう」


 武衛様とはズバリ守護(ちじ)斯波義統(しばよしむね)さんのこと。

 簡単に言うと武衛さんは、実質的な権力者である織田大和守の、形式上の上司である。


 織田弾正忠家(わたしら)からしたら、上司の上司。


「でも、もうじき夕方になるよ?」


 正直なところ、もうアフターファイブでしょ。

 わたしはお風呂に入りたいのだ。


 だが問題アリ。

 もともとこんな安宿にそんな立派な設備は無い!


 故に、将右衛門さん独りで行きなよ、その間にせめてお湯借りて、身体拭きしとくから……なんて、言えない……ので、遠回しにそう言いくるめてみようとした。


 そうするとアゴに手をやり思案した将右衛門さん、


「守護館訪問の目的は金策じゃ。ここより格段上の宿に泊まるためのな」


 と、ドヤ顔で応じた。

 が、それを目尻の下げたヤラシイ目付きだと捉えたわたしは、無意識に胸元をガードする。


「おなごは常に清潔にしとかなきゃならん。ワシは有りのままでも良いのだが」


 ……やはりか。

 余計なヒトコトだよ、ソレ。

 前将さん、キモーイ。



挿絵(By みてみん)

我が織田弾正忠家は弱小だ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ