表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結御礼】戦国武将ゲーム! 豊穣楽土 ~木下藤吉郎でプレイするからには、難波の夢を抱いて六十余州に惣無事令を発してやります~  作者: 香坂くら
第1部 織田家立身出世編 ~コインシャワーつかって就活したら400年前の成長株なブラック企業に就職できたので、木下藤吉郎として私らしく立身出世してやります~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/187

13歩 「付け火」


「逃げる、逃げる、逃げるうっ」

「慌てるな」


「かっ、火事ッ! 火事なんだよ、ちょっと?!」


「気にすんな。今、あわてて外に出る方がアブナイ。出てきたところをバッサリ殺られる。だまってオレのそばにいろ。そうしていれば、おまえは死なない。……絶対に」


 うはッ、この男子カッコイイ!

 ……じゃないッ。


 このままじゃ、焼け死ぬって!

 まわりが焦げ臭くなってきたしッ。


陽葉(ひよ)センパイ」


 背後から肩をつついて来たのはなんと維蝶(いちょう)乙音(おとね)ちゃんではないですか!


「ああ? ええッ?! お、乙音(おとね)ちゃん?!」


「あの。さっきは不愛想でごめんなさいでした」


 と、丁寧に頭を下げた。


「ホントにあの、乙音ちゃんなの?!」


「はいっ。乙音です。……言い訳ですけど、部下たちの手前……ううん……ごめんなさい。元気にしてはりましたか? すごいぶりかな? 木下……恋さんも変わりなく?」


 彼女は関西弁だ。


 小学校時代まで大阪に住んでたって、家に来た時だっけ、わたしの妹の恋がそういやそういう風に紹介してくれてたのを思い出した。

 同郷だし、ときたま関西弁が出ちゃうわたしとしては、親近感がわく要素の一つに挙げられるのかな。


「ウ、ウン元気だよ……って、それどころじゃないって! この建物、火事だよ!」


「ええ。承知です。不安や思いますけど、今、外は敵兵だらけでもっと危ないことになってます。まぁまぁ、だいじょうぶです。みんな、直ぐに()()()()にしますから、ちょっと間ガマンです。……それより、久方ぶりなんですから、ちょっと語らっときましょう」


 くう、図太い。肝が据わりまくってる。


 オロオロと又左を見る。

 片膝立ちで乙音ちゃんに敬意を示しながら、周囲に目を配ってる。まったく忠義な勇士デスネ。


 壁の向こうで解読不能な叫び声や金属同士がぶつかり合う音、物が破壊される音がリアルに聞こえてくる。ヒイ。


「陽葉センパイに聞こう聞こうと思てたんですが、駅前のコインシャワー、閉店とかしちゃってます?」

「は? え? ええ、あの店、酔っぱらいのトラックが突っ込んだんだよ? 三ヶ月ほど前……かな、それからずっとそのまんま……」


「やからです。わたし、現代に帰れんくなったんですよ。出口って言うか、帰りの道を失くしてもうて。センパイも注意が必要です!」


 ゲ、失くした? 帰り道を?!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ