第302話 時流を読む彼らの悲喜こもごも
※(喜)(怒)(哀)(楽)のような表現は、対応する感情アイコンが表示されているとお考え下さい。
◎ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
カナリー様が神様じゃなくなるってどういうこと!? (驚)
>◇《青》 ナイトハルト :Lv.94 <騎士様>
交代するんだってよ
今後は新しい方になって、カナリー様は引退
何でも普通のNPCみたいになるんだと
いやプレイヤー化だったかな? そんな感じ
>>◇《橙》 リック :Lv.45 <愛神の使徒>『く』
それって試合でハルさんに負けたからだったか?
その辺、どういうことかちょっと理解できないんだけど(謎)
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
『人に負ける神の恥さらしめー!』って? (怒)
>>◇《藍》 あるぽ :Lv.66 <海神の使徒>
そんな感じではなかったな
むしろ応援に来てたマリンちゃんも
なんてーの? お祝いムードだったみたに見えた(喜)
>>◇《赤》 みこと :Lv.79 <変化神の使徒>『み』
卒業だねっ♪ って感じだった(喜)
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
負けたから、というよりも、むしろ勝ったからではないでしょうか
ゲームの最終目標として、神様に勝つことがあり
それを達成した報酬、のような形で
カナリー様の引退、という一大イベントが発生した
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
わからん……
報酬としてハルさんも神に列席されるならともかく
なんでカナリー様の方が下りるんだ? (謎)
>>◇《赤》 ちづる :Lv.73 <変化神の使徒>『み』
ハルさんが望んだんじゃないの?
『僕の物になれー!』って(楽)
>>◇《赤》 みこと :Lv.79 <変化神の使徒>『み』
神を手に入れるために、ハルさんはあそこまで強く……?
素敵! (喜)
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
じゃ、じゃあ俺も、もしセレステ様に勝つことが出来たら! (奮)
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
……勝てそうですか?
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
………………(泣)
>◇ ケイト :Lv.81 <求道者(隠語)>『門』
新しい神様は男の方のようですね
マゼンタきゅんより少し年上の
髪を後ろで三つあみに編んだかわいい子でした(喜)
>>◇《赤》 みこと :Lv.79 <変化神の使徒>『み』
姐さん相変わらずどっからそんな情報を……(怖)
>>◇《橙》 リック :Lv.45 <愛神の使徒>『く』
男かー……
女の子が良かったなー(悲)
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
これで男女比が逆転?
ま、カナリー様は最初から居ないと同じだったから
状況は特に変わらないか
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
ですね、ここが大きいと思いますよ
>>◇ ベルゼバブ :Lv.100 <到達者>
どういうことだ?
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
どうやら、この引退劇にかけて
契約している神様の変更が可能になるようです
ノーリスクで変更できますが
信仰を続ければボーナスが出るとか
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
俺はセレステ様一筋だ! (怒)
>>◇《青》 ナイトハルト :Lv.94 <騎士様>
すまんが、俺は新しい黄色の方に変えさせてもらう
黄色の国の騎士としては
契約神が青だと格好つかなくてな
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
やったぜ、ライバルが減った! (喜)
(この不信心ものが!)
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
本音と建前逆だ逆(笑)
>>◇ ASUTA :Lv.15 <駆け出し使徒>
ここが本題なのかもなー
これってさ、ハルさんがカナリー様独占してるの
運営としても頭痛かったんじゃない?
>>◇ egg568 :Lv.20 <駆け出し使徒>
あー、ありえる
それで、なんとか理由つけて
黄色の神様も契約できる流れにしたかった
>>◇ 天 :Lv.89 <錬金術師>『星』
すればいいじゃん……
なんでこんな面倒なことを
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
このゲーム、NPCの自然な生活に異常に力入れてますからね
何かしら理由つけないと、NPCが納得しないのでは?
>>◇ 天 :Lv.89 <錬金術師>『星』
NPCの方にパッチあてろよ……
>>◇ ASUTA :Lv.15 <駆け出し使徒>
たぶん複雑すぎて無理
少なくとも俺は絶対やりたくない
力作すぎて、開発者でも手を加えられないなんて
よくあることだよ
>>◇ egg568 :Lv.20 <駆け出し使徒>
普通は死んだらリポップさせりゃいいけど
それも出来ないわけだしな、矛盾を解消できないんだろう
一つの矛盾が世界中に及んでしまう
>>◇ ASUTA :Lv.15 <駆け出し使徒>
だからNPCに手出しできない様に
俺らの方に制限がかかってる
>>◇ ベルゼバブ :Lv.100 <到達者>
……その手の人らか
このゲームもライバル企業に目を付けられたな(呆)
>>◇ ASUTA :Lv.15 <駆け出し使徒>
いや、警戒しないでくださいよ
凄すぎて普通に遊んじゃってます(笑)
>◇ ケイト :Lv.81 <求道者(隠語)>『門』
で、改めて新しい神様ですけどー
どんな能力なんでしょうねー
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
ケイト姐さん、能力部分に興味なんてあるのか
>>◇ ケイト :Lv.81 <求道者(隠語)>『門』
失礼な、ありますよ(怒)
どんなタイプの人なのか分かった方が
妄想が広がるじゃないですか(楽)
>>◇ vue :Lv.85 <防具開発中級>『服』
あ、はい
そういうのもあるんですねー……
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
ん? <幸運>じゃないんでしょうか?
>>◇《青》 ナイトハルト :Lv.94 <騎士様>
違う気がする
例えば、セレステ様は武神だが
あの新しい人が青の神になったとしても
武神になるイメージはなくないか?
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
確かにそうですね
証拠はないですが、神本人の気質と
能力も一致しているように思います
>>◇《青》 エンプラ :Lv.100 <武神の使徒>
あれ、じゃあカジノはどうなるんだ?
>>◇《青》 ナイトハルト :Lv.94 <騎士様>
ギャンブラーじゃないから、そこはどうでもいい
>>◇ ベルゼバブ :Lv.100 <到達者>
ナイトハルトはもっと遊べ
新しい神様がギャンブルの神だったらどうするんだ
>>◇《青》 ナイトハルト :Lv.94 <騎士様>
『それ<幸運>でよくね?』、とお便りを出す
>>◇ ベルゼバブ :Lv.100 <到達者>
ごもっとも
・
・
・
◎ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
お祭り、楽しかったなぁー
ぽてと、おみこし担いだのなんて初めてだよ(楽)
>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
よかったですねぽてとさん
ですが、お神輿を持ったままお店の屋根に登っては
いけませんからね?
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
はい! つぎは気をつけるねリーダー! (真)
>>◇《藍》 鬼夜 :Lv.80 <海神の使徒> 『く』
飛び回るお神輿は見ものだったな(笑)
カナリー様も許してたし、硬いとこ言いなさんな
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
今回は良かったにしても
次はいけません
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
大丈夫、ぽてと、リーダーの言うこと聞くよ! (真)
>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
カナリー様の乗った神輿は流石の豪華さだったな
あれ、担ぎ手居なかったけど、あれも魔道具?
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
どうだろうねー、確かに飛行機能は存在するし
ハルさんなら作れるだろうけど
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
ハルさんは効率的なところありますからね
<念動>で動かしていた、という可能性も
>>◇《藍》 鬼夜 :Lv.80 <海神の使徒> 『く』
そのどこが効率的かー!
MPどんだけ使うと思ってるん! (怒)
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
超能力系って何であんなにコスト掛かるのでしょうね?
ともかく、ハルさんの資金力ならば大したことはないでしょう
>>◇《藍》 鬼夜 :Lv.80 <海神の使徒> 『く』
世の中カネかよぉ! (泣)
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
ハルさんの場合、それを稼ぐ頭脳だけどね(楽)
◎ ソフィー :Lv.100 <次元斬>
カナリー様への挑戦も楽しかったです!
まるで勝てる気がしませんでしたけど! (笑)
>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
分かりやすい無理ゲーだったな
ハルは何であんなのに勝てたんだか
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
飛燕けっこう頑張ってたじゃん
俺はあの光の剣にすぐぶった切られたわ
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
お前は勝てないと分かって見切りつけただけだろ
もっと避けられたはずだ
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
だってまるで当たる気しないんだもん
全周囲攻撃でも何故か当たらないし
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
あれは反則ですよね、360°囲んでも
何故かカナリー様だけを魔法が避けていく……
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
幸運ってかもう運命操作だな
>>◇ ソフィー :Lv.100 <次元斬>
私の<次元斬撃>すら当たりませんからね!
心の中で、私の剣はどんな物でも切る
っていう驕りがありました! (喜)
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
しゃーない、切り替えていこう
それでもあの光の剣と打ち合えたのは
ソフィーちゃんだけだ
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
つまりカナリー様も空間の使い手
ということなのでしょうか……?
>>◇ ソフィー :Lv.100 <次元斬>
うーん……?
大ハズレではないけど
何となく違いそう、だと思います
>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
ハルさん、すごかったね!
神様の剣を、真似しちゃった! (喜)
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
あれも意味わからん
なんで毎回あいつは試合中に何かひらめくんだ
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
ピコーン!
ハルは『神剣』を覚えた!
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
そういうゲームじゃないから!
いや、あいつにとってはそういうゲームなのか
俺もユニークスキル覚えた時は興奮したなあ
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
着々と増えている様子ですね、ユニークスキル
秘密にしよう、って空気も少しずつ変わって
ユニークを持っている事がステータス、みたいになってます
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
ユニーク持ちのヒト、ぼしゅう!
最近、よく見るよ?
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
別にユニークだから強いってワケじゃねーんだがな
あれとプレイヤースキルは別物だぞ
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
分かりやすいからなー、見た目で
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
ユニーク持ちの筆頭であるハルさんが
あの強さですからね、仕方ないのかも知れません
>◇《藍》 鬼夜 :Lv.80 <海神の使徒> 『く』
結局のとこ、ハルはどうやって勝ったんだろう
神剣は凄いが、あれもカナリー様には通じなかったし
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
ハッキングして、侵食したみたいに言ってたな
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
魔道具作ってるとわかるけどさ
魔法ってかなり系統立った学問なんだよね
その魔法で作られた神様の体も
超すごい魔道具だと思えばさ
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
魔道具マスターのハルにとっては
神様でさえも調整して改造できる対象、ってことか?
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
もちろん私でもイミフだし
開発局じゃなくて戦闘中にやっちゃうとか更にイミフだけど
理論上は不可能じゃないってこと
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
実況の神様が視覚的に分かりやすくして下さいましたが
ああいった魔力の視覚化スキルも持っているのでしょうね
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
あたしも欲しいー!
あったら実験がはかどるのにー!
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
そして最初から持ってる<魔力操作>だったな
それでカナリー様の体に介入した、と
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
戦闘中にだね!
すごいなあー、ぽてと、戦闘中に
ほかの事なんて考えられないよ
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
あいつは昔からマルチタスク得意だからな
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
つまり裏技で勝った、って感じであって
正攻法ではまだあたしら神様には通じないっぽいよね
◎ フラッグ :Lv.42 <斬魔の使徒>
メンバーが豪華すぎて気後れしてしまうのですが
質問させてください
ハルさんの強さの秘密は何なのですか
俺もハルさんのように活躍するのはどうすれば良いでしょう
>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
同じプレイヤーだぞ、気後れなんかすんな
質問の答えは仲間を作れ
一人でハルと並ぼうとするな
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
そうだにゃー、あいつは一人で十人分
攻撃、防御、回復、補助、ぜんぶやっちゃう
俺らはそんな天才じゃないから
徒党を組むわけよ
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
ほーん、そんじゃあさぁ……
十人集まればハルさんに勝てるのかなぁ?
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
ごめんなさい無理です
>>◇《青》 シルフィード :Lv.100 <妖精皇女> 『ア』
ですが、おっしゃる通りだと思いますよ
あの方の頭脳は戦闘中に武器を作ってしまうような
そういった有り得ないレベルです
それに並ぶなら役割分担が必要ですね
>>◇ ソフィー :Lv.100 <次元斬>
でも、対抗戦ではほとんど全員を敵に回しても
ハルさんには勝てませんでしたよ!
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
まあな、だがあれは烏合の衆だ
統率された大規模ギルドを作り上げればあるいは
……ってトコだろうかな
>>◇ ぽてと :Lv.100 <忍者猫> 『ア』
ぽてとはね、ハルさんの味方についちゃうんだ!
>>◇ 顔☆素 :Lv.100 <ケイ☆オス>
そこも問題だにゃー
あいつ、仲間居ない訳じゃない
>>◇《紫》 まいまい :Lv.100 <魔道具職人>
いつのまにか戦う話になってるけど
活躍したいだけで勝ちたいってワケじゃないっしょ
>>◇ 飛燕 :Lv.100 <その果てを見た者>『門』
どちらにせよ、あいつの真似をしようとは思わないことだ
仲間を作れ
>>◇ フラッグ :Lv.42 <斬魔の使徒>
なるほど……
先輩がた、とても参考になりました!
・
・
・
◎ カラコル :Lv.60 <観光客>
しかし今回の件で、NPCの国の事情が大きく動きそうですね
旅人としては、そこが気がかりで
また興味があります
>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
ですね、最近はそういったイベント多いですね
今回のお祭りも、準公式イベント、と言った感じ
なのではないか、といった印象をうけました
>>◇ 蔵人 :Lv.100 <魔法使い>『門』
神様が二柱も進行役で協力していましたもんね
生放送も大々的にやってましたし
>>◇《緑》 ひどぅん :Lv.100 <大富豪>
ええ、今後の流れに組み込むために
ハルさんに裏で話を通して
しっかりと流れを調整したのだと思います
>>◇ カラコル :Lv.60 <観光客>
戦艦、国外のボス、神の交代
NPC絡みばっかりですね
>◇《緑》 ひどぅん :Lv.100 <大富豪>
旅人さんとしてはどうですか?
国が荒れているとか、そういった印象はありますか?
>>◇ カラコル :Lv.60 <観光客>
いえ、意外なほどそういうのはないです
むしろ我々、使徒のおかげで生活が潤ったとか
歓迎が多いみたいで
>>◇ 蔵人 :Lv.100 <魔法使い>『門』
不思議ですね
普通はよそ者は歓迎されないはずなのに
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
そこは、これまでの神様の功績なのでしょう
国家を運営していたのは、国王ではなく
実際は神様みたいですから
>>◇《緑》 ひどぅん :Lv.100 <大富豪>
かなり調べが進んでいるのですね
>>◇ エアロスミス :Lv.100 <書痴>『門』
戦艦の件で、一気に進んだ感じがあります
◎ カラコル :Lv.60 <観光客>
そういえば、戦艦は緑の国に行くはずが
結局は青の方面にまた行ってしまいましたね(笑)
>◇《緑》 ひどぅん :Lv.100 <大富豪>
青の王子様が乗ってきちゃうんだもんなー(泣)
そりゃ青に行っちゃいますよ
士気だだ上がり
>>◇ カラコル :Lv.60 <観光客>
レイドボスの撃破は成ったから、良いじゃないですか
きっと次こそは緑ですよ
>>◇《緑》 ひどぅん :Lv.100 <大富豪>
ですね
手に入れた土地をファンクラブに売却して
がっぽり稼がしてもらいましたし(笑)
>>◇ 蔵人 :Lv.100 <魔法使い>『門』
ヌシもワルよのー(笑)
>>◇ カラコル :Lv.60 <観光客>
青の動きも面白くなりそうです
次はそっちにいこうかなー




