表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/22

幕間3--Confession--

 一体、どこまでが現実で、どこからが夢なのだろう。

 もしくは、どこまでが夢で、どこからが現実なのだろう。


 何も、分からなかった。何も、見えてこなかった。

 目の前のことを受け入れる準備が、わたしにはできていなかったから。


 やってしまった、ということ。

 やらない方が良かったのではないか、という後悔。


 だが、現実は確実に、存在するのだ。

 どんなに、夢のように思えても。

 どんなに、辛いことであっても。苦しいことであっても。

 後戻りのできないことであったとしても。

 大好きな人に、嫌われてしまったとしても。


 わたしには、何もできない。謝罪なんて意味は無い。人の心はそんなに単純じゃない。一度嫌われてしまったら、もう終わりなのだ。終わってしまうのだ。それが運命なのだ。過去というものなのだ。


 でも。

 一言、謝りたかった。


 意味は無いと思うけど。

 死んで許して貰えるのなら、わたしは死ぬ。

 嫌われたくないから、死ねると思う。


 将来? そんなもの、要らない。わたしには、必要無い。

 人に嫌われてまで、何かを得ようとは思えない。思わない。思いたくない。


 でも、現実には、許されることではない。

 死んでも、許されることじゃない。


 人を傷付けることとは、そういうことなのだ。わたしだって、許せないかも知れない。死はむしろ、運命から逃げているに過ぎない。

 だからわたしは、甘んじて受け入れようと思う。わたしを憎む、全てのものを。わたしを嫌う、全ての人を。


 その上で、謝りたいのだ。


 神はわたしのこの声を聞いて下さるだろうか。許して下さるだろうか。

 ──決して、許しはしないのだと思う。


 神様なんて、居ないから。わたしが信じていないから。わたしがわたしを許していないから。

 許すだなんて、口先だけだ。心の奥底では、燻り続けている。


 わたしは、わたしが許せない。

 わたしは、わたしを憎む。

 わたしは、わたしが嫌いだ。

 ──殺してやりたい程、大嫌いだ。


 わたしなんて、居なくなってしまえばいい。消えてしまえばいい。死ぬだなんて生易しい。生き恥を晒すだけ晒して、わたしの証をリセットしてしまえ。


 消えてなくなれ。


 ああ神様、わたしをお許し下さい。自分を好きになれないわたしを許して下さい。


 どうか。

 わたしの為に、傷付いた人々をお救い下さい。助けて下さい。お願いします。


 ──懺悔します。



 カラミティ・ジ・アースの前には、黙したまま何も語らない死体だけが残された。

 未練という名の旧世界の残りカス。腐りきった膿。汚物。


 そのような忌まわしい存在も今、脳天から両断され、ただのモノへと成り果てた。全ての罪を認め、甘んじて罰を受けたのだ。


 結果、彼女は救われた。


「…………」


 しかし、カラミティは違和感を感じずには居られなかった。旧世界は滅び、新世界が再構築されようとしているこの場所においてなお、「彼女」の存在を感じていたから。


 死体が脈打ち始めた。大量の血液を吐き散らし、二つに分かれた彼女の腹が膨らんで来る。何かが生まれようとしていた。


「ありえない」


 二つに分かれたままの顔。裂けた子宮の奥から二つの瞳が、真っ直ぐカラミティを見つめていた。


 彼女は。いや。「彼女ら」は……何だ?


「お前達はそうまでして、運命に抗おうと言うのか」


 ならば。

 カラミティは、己が身長程もある大剣を振り上げる。


「浅ましきその妄執。我が太刀にて断罪せん」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ