表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/76

第26話

第26話


51階層は諦め階段をテクテク上っていく。


50階層は一体どんな所なのだろうか?

せめて化け物がいなければ良いのだが。


念の為にスロットの効果をOFFにしてからいく。


◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


50階層。


地下なのに青い空が見え

周囲はきらめく水晶の断崖絶壁に囲まれているのだが

それ以外は何の変哲もない只の森。


地面には芝生の様な短い草が生えており

樹々はまばらで密集しておらず

何やら所々の樹には果実もなっているようだ。


ピクニックでレジャーシートを広げて

お弁当を食べれたら最高ではないかという景色。


危険察知も反応しないので

注意しながらゆっくり奥へと進んでいく。


◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


次第に足元にひざ丈くらいまでの草が生い茂っていく。


その中に最近写真で見た覚えのある特徴的な草があったので

鑑定をしてみる。


よく考えると

宝箱のドロップ品しか鑑定したことが無い事に今更気が付いて

今までに、見落としてきた物があったのかもしれないと思い少し後悔した。


これからはガンガン鑑定していこう。


◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


<上級鑑定>


【 致命草 】

初級ポーションの材料になる。


1束、2万円になる薬草。

元々はポーションの材料だったのかと感心をして

もう少し詳しく視てみる事にする。


作れる種類は職業で色々と差がでるが

取り敢えずは、いずれポーションを作ることが出来ると言うのがわかったので

いつかの為に今から色々鑑定しまくって沢山採取していこうと決心した。


◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


薬草は自動回収して空間収納が仕分けするから

とにかく片っ端から影縛りの触手で引っこ抜いてくれと

影狼たちにお願いした。


そして俺は影狼たちの影縛りの使い方を見習いながら

樹になっている果実を次々と回収していく。


<上級鑑定>


【 アプルーの実 】

上級ポーションの材料になる。

食材・そのまま食しても美味。

微量の解毒効果あり。


【 オレンの実 】

上級ポーションの材料になる。

食材・そのまま食しても美味。

微量の怪我回復効果あり。


【 グレプの実 】

上級ポーションの材料になる。

食材・そのまま食しても美味。

微量の体力回復効果あり。


いまだに何かあった時の回復手段は手に入れていないので

あった時の為に沢山確保しておこうと思う。


◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


時間も忘れ夢中になって奥へと進み

あらかたの果実や薬草を採り尽くした頃

敵意感知と危険察知が反応を示しだした。


突如、近くに生えていた1本の樹が根っこを引き抜き動き出す。


<上級鑑定>


【 トレント 】

樹木の魔物。

自身の体になる果実でおびき寄せる。

果実はポーションの材料になる。



◇◇◇◇◇◇ ◇◇◇◇◇◇


周りの樹々が次々に動き出すのと同じく

森を囲っていた水晶の断崖絶壁が

次々に地面へと崩れ落ちてきて動き出す。


<上級鑑定>


【クリスタルゴーレム 】

水晶の鉱石で出来たゴーレムの魔物。

ポーション容器の材料になる。



おおぉぉ、切りやすい樹と砕きやすい水晶の魔物だ。

刀の練習にちょうど良い。


相性最高。

俺は太刀を鞘から抜くと

すぐさまスロットの効果をONにした。


魔物出現率(80%UP)


魔石ドロップ(1/1匹)


アイテムドロップ(1/2匹)


宝箱出現(1/50匹)


50階層最高。


気に入られたらブクマ、評価をよろしくお願い致します。

継続して書き続けていく自信が欲しいので。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ