表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/152

吸血鬼女王には弱すぎた(1)

趣味で書き始めました。

「先日、僕らの街が終了した件について」の続きです。

読む前に、以下の注意に目を通してください。


【注意事項】


・展開次第でハーレムもあるか?

・デスゲームなし。

・俺tueeeは少なめ、チート能力は多め。

・キモイ主人公。

・読みづらい。

・残酷な描写や暴力表現あり。

・この作品はフィクションであり、実在の地名や人名、団体名とは一切関係ありません。


「あ、あの私、外から来て…」

「外?」

「愛知県じゃなくて、神奈川…実家は横浜にあって」


 紀里野家に上げられた香菜は、途切れ途切れ喋り出す。


「あの、東郷さんは、封鎖の外にいたのに異能者になったんですか?愛知県に来てからじゃなく」

「違いますけど…、そういうものなんスか?」

「異能者になる仕組みとかはわかってないんだけど、なんで封鎖を越えてきたの?」


 香菜が息を呑む音を、杏子以外の全員が聞き取った。

既に何人も殺した香菜だが、人並みには判断力も倫理感も備わっている。

だから自分に発現した異能について喋るの不味い。外で殺人を犯した、血を飲まねば生きていけず、血の摂取を怠った場合は飢餓感で暴走する。

その意味を理解できない程、頭の悪い女ではない。


「あの…、名前、教えてください」

「儂?」


 香菜が頷いたので、道隆は素直に名乗った。


「他の人…、ちょっ、と……出てもらっていいですか」


 道隆は訝りつつ、香菜の要望を通してやる。

咲世子が出ていってくれるか不安だったが、目配せだけして部屋を後にした。

後で聞かせてほしいのかもしれない、と道隆は見当をつける。


「これでいい?」

「……私、外で色々やって、それで早苗って人に見つかって」


 固く閉じていた口をこじ開けて、言葉を紡ぐ。

言いづらい部分は濁せばいい、要点はそれでも伝わるはず。堂々と言えるような事じゃないのは、向こうだってわかってくれる。


 色々とだけ言った部分が気にかかったが、道隆は問わない。

聞くのは野暮だと思ったし、大抵の事はそうか、で流せてしまう。

要するに香菜の背景に興味がないのだ。道隆の内情は手を差し伸べた時点で完結しており、実際に彼女が救われるかどうかは知った事ではない。


「私、貴方がここを作ったって聞いて…」

「作ってない。広がらないようにしただけ」

「すいません、それで、……親と仲悪くて、家に帰れないんで、ここに置いて……」


 道隆がまず思ったのは、早苗にはいろいろと聞く事がありそうだという事だ。

保護してもいいかもな、と彼は思う。自分がやった事をうっちゃって逃げる、その心情には覚えがある。

道隆も人生のうち何度か、逃げてきた事がある。小学生時代には脱走したし、異変前に無断欠勤を唐突にかました。


「東郷さんの能力は?」

「……え?」

「能力があるだろ、どんな力が使えるんだ?」


 吸血鬼について明かすべきだろうか、と香菜は迷う。

道隆に出会うまでに女を1人襲った。彼女は蘇っただろうか、香菜には判断できない。

香菜が1回でも血を吸うと、犠牲者は遠からず死ぬ。襲ってから時間を置いた所で、犠牲者を生かす事が出来ない。


ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ