表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

先日、僕らの街が終了した件について-崩壊後-

作者:おもち
 201x年、7月。
名古屋市を取り囲むように巨大な柱が出現し、怪物が次々と市民を襲い始めた。
被害は小康を得るも、物資や人手の流入は滞り、取り残された市民は飢餓に陥った。

それから5か月。
追い詰められた市民は、街で誕生した超人たちを中心とした幾つかの集団を作っていた。
彼らは持ち前の異能を用いて、名古屋に一定の秩序を敷く。
怪物が跳梁し、異界への入口が現れる魔都に市民は順応していく。

愛知県を結界で囲い、外のしがらみから逃げた紀里野道隆は、街を襲い来る異変を見届ける事になる。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
怪奇の幕が開いた(1)
2017/03/13 19:10
怪奇の幕が開いた(2)
2017/03/16 18:40
怪奇の幕が開いた(3)
2017/03/17 18:19
鉄の騎士と復讐の拳(1)
2017/03/19 17:37
鉄の騎士と復讐の拳(2)
2017/03/21 18:29
鉄の騎士と復讐の拳(3)
2017/03/23 17:52
鉄の騎士と復讐の拳(4)
2017/03/25 17:40
鉄の騎士と復讐の拳(5)
2017/03/27 17:35
鉄の騎士と復讐の拳(6)
2017/03/30 18:02
甘い水は獣の印(1)
2017/04/02 19:34
甘い水は獣の印(2)
2017/04/06 20:01
甘い水は獣の印(3)
2017/04/19 08:29
魔女の上に雨が降る
2017/05/29 20:34
魔女と魔女
2017/06/01 18:43
黒い馬の背に乗って(2)
2017/06/20 17:25
30分――蛇の舌
2017/06/27 19:19
30分――異界の城
2017/06/28 18:00
1時間――陸の孤島
2017/07/08 19:11
大迷宮はここに(2)
2017/07/11 20:38
天使が来る(1)
2017/07/14 21:27
天使が来る(2)
2017/07/17 18:42
天使が来る(3)
2017/07/20 18:49
四者会談――熱田区/千種区
2017/08/11 18:45
ゲルナーシュ
2017/08/24 19:18
眠りの森
2017/08/31 13:15
第4層、1階(1)
2017/09/06 17:52
第4層、1階(2)
2017/09/13 14:51
中級天使(1)
2017/09/20 18:02
中級天使(2)
2017/09/27 15:58
水底の迷宮(1)
2017/10/04 16:17
水底の迷宮(2)
2017/10/11 17:23
水底の迷宮(3)
2017/10/18 15:09
第4層、地下2階
2017/10/25 14:41
天使の位階(1)
2017/11/01 14:35
天使の位階(2)
2017/11/08 12:29
回復役を探して
2017/11/09 19:26
大曾根異変(1)
2017/12/07 18:46
大曾根異変(2)
2017/12/10 18:48
大曾根異変(3)
2017/12/16 18:18
大曾根異変(4)
2017/12/22 17:26
大曾根異変(5)
2017/12/26 20:17
大曾根異変(6)
2018/01/01 13:18
伽藍洞の街(1)
2018/01/03 16:37
伽藍洞の街(2)
2018/01/09 17:56
青鬼の箱庭を歩く幽霊(2)
2018/03/10 18:06
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ