表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鉄壁の運び屋 壱ノ式 ー三原色と施錠の町ー  作者: きつねうどん
第1章 麗しの魔物
18/78

第壱拾捌話 協力

第参区、この地の特性として夜間勤務の運び屋が多い事が挙げられる。

しかし、現在需要の低下や人手不足により今や夜間専門の運び屋業を続けているのは朝日奈兄妹だけとなってしまった。


望海達は彼らに依頼し、風間瑞稀の居所を探っていたが中々見つける事が出来なかった。


「望海さん、申し訳ないです。風間様は文字通り風来坊な方でして、俺たちでもどこにいるのか分からない時があるんです」


「銀河君にも調査の依頼を打診しましたが彼も見ていないようです。本当にどこに行ったんだか」


「いいえ、業務前に時間を割いて頂いてありがとうございました。後は自分達で探してみます」


朝日奈兄妹はこれから夜間の業務に入る、これ以上迷惑はかけられないと望海はお礼を言い彼らと別れた。


「困ったね。風間様の居場所がわからないとパーティーに参加する事も出来ない。望海、これ以上の探索は危険だと思う。夜は人魚も活発に動き出すし、引き上げてまた明日探そう」


「そうですね、まだ猶予はありますし...」


その言葉を遮るように圭太が望海の服の裾を引っ張る。


「どうしました?圭太?」


「姉貴、お腹空いた。フグ刺し食べに行こう、今日調査ばかりで何も食べてないんだけど。美味しい所知らない?僕、動けないからさ姉貴連れてって」


確かに勉強会からそのままの勢いで花菱邸に行き、参区の調査まで行っている。

フグ刺しは圭太の好物だ、それは望海も周知の事実だが何故今なんだと呆れていた。


「弐区に戻ってからではダメですか?というか、何故今なんですか!?」


「いいじゃん!いいじゃん!圭太君、望海お姉ちゃんが特別に連れてってくれるってさ」


「光莉、無茶言わないでください。...そう言えばありましたね。まだ八雲(やぐも)さんと瀬璃菜(せりな)さん達に調査してもらっていない所。圭太、今回だけは特別に許可します。捜索のついでですよ」


「やった!」



「いらっしゃいませ!何名様でしょうか?」


何故、今こんな所に来ているのか望海は不思議で堪らなかった。

参区の最南端、望海も普段は足を踏み入れない地域に来てしまったのだ。

これも我儘をいう弟とそれに乗っかる年下先輩の光莉のせいだと自分に言い訳をした。


「すみません、今席が満員でして。もし、他のお客様が相席でも良いというならすぐに案内出来るんですが」


「あっ、じゃあ相席でお願いします!」


店員の対応は光莉に任せ、望海は立ち尽くしていた。

しかしだ、それが思いも寄らない幸運だった事を数分後の望海は知る事となる。


「まさか、君達に会えるとはね。ここのフグは絶品なんだ、今日は私が奢るよ。好きなだけ食べるといい」


「お姉さん、良い人だね。貴女とは趣味が合いそうだ」


「へぇ、私の性別を一瞬で見分けられるなんて君何者だい?他の人からはこう見えて貴公子と呼ばれているんだが、君にはそう見えなかったのかな?」


「伊達に歌舞伎の女方やってないからね。女方は本物の女性以上に細かい仕草や動きが求められるんだ。僕と貴女はそれで言うと似てると思った。“男性に見せたい女性”って言うのが貴女の言葉にピッタリだった。ただそれだけの話だよ」


「ははっ、素晴らしいよ。望海、君の弟は本物の演者だね」


「風間様、圭太を認めていただきありがとうございます」


瑞稀と圭太は気が合うのか楽しそうに談笑している。

風来坊の今夜の居場所はフグ専門店だったようだ。


「ねぇ、なんで風間様はここに来たの?圭太君と同じ様にフグが好きなの?」


「当たらずとも遠からずかな。私はね、ここが、参区が大好きなんだ。私を後継者に指名してくれた方もここが大好きでね、でも彼はこうも言うんだ。「自分は黄昏だって」いつか日が落ちて自分も、皆も居なくなってしまう。そんな風に言っていたんだ」


「中々、ネガティブというかアンニュイな人だね」


「だから私はこう返したんだ「黄昏だからこそ、皆を優しく照らせる」とね。私や彼は朝日の様に目の眩むような憧れの存在とは違うのかもしれないけど、それで良いと思うんだ」


その言葉に望海は首を横に振った。


「風間様は私達にとって憧れの存在です。貴女にしかない魅力と気品がある。そして、貴女にしか出来ない事もある。風間様、お願いです。私の依頼主、花菱姫乃さんを救い出す為に協力して頂けませんか?」


「ほう、囚われた姫君がいるのかい?良いだろう、詳しい話を聞かせてくれるかい」


そのあと、望海達は花菱姫乃について話を始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ