表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第一章:空の白さ

晴れた空には気持ちの良い風が流れる。

涼しく、時には暑い風もしばしばある。

太陽と月。

それは空に映し出される一つの幻想であるのではないのか。

こう思うのは彼女だけもしれない。

例えば、人は死んだときには、星になると。

すべてを知り尽くすのは風の中にある。






只今、午前11時。

とある病院前で悩む少年がいた。

まぁ、水希なんであるが。

昨日、水希はことりと約束をしたのであった。

といってもことりの強制であったが。

「ってことりさ〜・・・俺この病院の中にはいれないんですけど・・・」

御尤もな意見である。

最近、ことりはこの病院の要注意人物リスト(ブラックリスト)に記載されているらしく、少し目を離せばどっかに行ってるのである。

なので、面会も身内だけらしい。

「ったく・・ことりもそこら考えろよな・・」

そんなことを言っても無駄なのである。

水希は初めて出合ったあの駐車場のとこで座っていた。

とりあえず、携帯を取り出してメールを打っていた。

すると病院の入り口で女の子達4〜5人が入ろうとしていた。

水希はもしかすると、と考えその子達の後ろを追った。



「的中!!」

水希はグッと拳をグーにしていて、内心嬉しがっていた。

あの女の子達はことりの友達らしく看護婦はなぜか了承していた、水希には完全拒否だったのにもかかわらずに。

そんなことより、病室は3階の右端。

個室らしい。

とりあえず、水希は病室の前の壁に寄りかかっていた。

寄りかかること20分・・・

病室からからいらしい声が聞こえた。

「ことり!外にいこうよ!」

水希はふと考えた。

「(俺・・ここにきた意味ないじゃんかよ・・)」

はぁ、とひとつため息。

「(まぁ、今日は友達来てるから顔だけ出すだけするか。明日辺りまたくればいいか)」

水希はドアをノックしてノブを回した。

「よ。元気にしてるか?ってかお前、病室を教えろよな。かなり迷ったんだぞ。」

言いたいことは一気に吐き出すとしばらくの沈黙。

「・・あのどちら様でしょうか・・?」

ロングの女の子が言った。

返答は水希ではなくことり。

「えっとね。昨日知り合った人なの。月下水希だよ」

「なんで呼び捨てなんだよ。・・まぁ、いいや。」

「えーー!ことり、なんで言わなかったのよ!!」

「だって、別に言わなくてもいいかと・・」

ことりの周りで紛争が・・いや、内乱が起こっていた。

水希は一人ポツーンと少し小さめの椅子に座った。

・・寂しい人間が一人。

内乱が始まって5分。

突然ことりが喋った。

「あぅぅ・・水希!外に行こうっ!」

「は?っておい待てよ!お前足腰悪いんだろうがっ!」

案の定、水希が感じていたことと一致したが起こった。

ズベチーン!

見事なこけようだった。

ベットから仰向けの状態で大の字でこけた。

水希は笑っていた・・ではなくことりを抱き上げた。

夢のお姫様だっこで。

「ったく・・・この前の二の舞じゃないか。気をつけろよな」

「あぅぅ・・ごめん。」

水希の腕の中で真っ赤になることり。


もう蒸し暑い風が流れている。

梅雨といってもすでに夏の時期であるのだ。

雨雲は昨日を通り過ぎて今日に持ち越された。

限りなく続く空の果てから冷たい冷気とともに水が滴れ始めた。

そしてあの場所で。

「うぁ!雨だ!って傘ないよ〜」

ことりの友達は言う。

「俺のでよかったら使うか?」

水希は黒く短めの傘を渡した。

「いいんですか?でも、月下さんが…」

「いいってことよ。どうせこいつを病室に送るから雨宿りでもしとくさ。ほら、雨足が強くならないように、な?」

水希はことりを抱いたままで言った。

「はい!わかりました!先輩!これは絶対綺麗にしてお返しします!」

水希が言ったとおりに雨足が強くなった。

ことりの友達は走ってその場から帰っていった。

ここはまだあの駐車場。

「…なぁ、ことり。ひとついいか?」

「なぁに…?」

身震いをすることり。

言いづらい顔をした水希。

「変なこというが、ことりって両親とかくんのか?」

一瞬ビクッとしたことり。

「いや、いたら挨拶とかしないといけないしな。だからだよ。」

「…ない。」

「聞こえん。もっかい。」

「私、両親はこないの。だから安心していいよ。」

精一杯の笑顔。

泣きたくなるような笑顔。

「…あ〜あれだ。すまんかった!俺が変なこときいてしまって!」

「別に大丈夫だよ。今は水希が傍にいるから。それだけでとっても幸せだよ。本当に。」

確実な笑顔を彼女に。

嬉しい笑顔をもっと見たい。

前向きではなくて。

空を見るように、そっと笑いかけてニッコリと笑って?

冷たい雨の雫が頬を舐めるように伝っていく・

そして雨は上がって白くなった世界に少しだけ近づけるように。

今、両手をかざして。

ギュッと抱き締めて。

願いを叶えて。

「あなただけ」

そう、呟いて。

明日はまた雨が降るから。

そしたら晴れるかな?

雲をもっていくようにしてくれるかな?

たったそれだけの願い。

だけど、そんなちっぽけな願いが好きと、彼女は笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ