表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

第1話: わたしはモブ。でも“論破”します

「……やっぱり、この世界はゲームだったんだ」


目の前で、銀のスプーンが宙に舞った。

床に転がるそれを拾いながら、私は心の中でそっと呟いた。


昨日の夜、トラックに轢かれた……はずの私、結城優莉ゆうき ゆうり

目を覚ましたら、なんと乙女ゲーム『ロゼリア・クロニクル』のモブ令嬢――ユリア・セレスタインになっていた。


貴族学院に通う名家の令嬢。

でも攻略対象とも縁がなく、原作では名前すら出てこない、ただの“背景キャラ”。


なのに。


「毒を盛った? アメリア様が?」


「アメリア様、そんな……!」


今、私の目の前で展開されているのは、“断罪イベント”のはずだった。


悪役令嬢アメリア・ローゼンベルクが、平民ヒロインへの嫌がらせや毒殺未遂で糾弾され、退学へ追い込まれる展開。


――だがそれは、全部“でっちあげ”。


プレイヤー時代に私は見抜いていた。

このゲーム、証拠が甘すぎる。

そしていま、その理不尽なイベントが現実となって目の前にある。


(だったら、私が論理でひっくり返す)


手にしていたティーカップをそっと置き、私は前に出る。


「……失礼します。少々、よろしいでしょうか」


「ユリア・セレスタイン? あなたは関係ないでしょう?」


「いいえ。私はこのティーパーティーに同席していました。そして“毒が入っていた”とされる紅茶の出された時間帯――アメリア様は教師の立ち会う授業に出席していたはずです」


会場がざわめく。


「さらに言えば、体調を崩した平民少女――いえ、ヒロインのマリアさん。彼女が倒れたのはその一時間以上後であり、体調不良の原因は紅茶ではない可能性が高い。なぜ“毒を盛った”と断言できたのか、その根拠を提示していただけますか?」


私は淡々と語る。


「この事件には、決定的証拠が存在しません。推定無罪が原則では?」


会場の空気が凍った。


「……そ、そのような屁理屈で……!」


「屁理屈ではありません。“証明されていない罪”を理由に糾弾することが正義であってはなりません」


その言葉が、全ての空気を変えた。


沈黙の中で、アメリアが初めて私に向かって微笑んだ。

私はまだ“モブ”のままだけど――たぶん、ここから少しずつ物語を変えていく。


そしてその代償に、私はこれから“事件”に巻き込まれていくのだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ