表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

【西国の王2】

 西の大国シューリアン。その王宮の豪華な執務室で、男はため息を吐いていた。


「猫が飼いたい」

「陛下」

「もう疲れた……」


 西の大国の国王ダルシュの口から出るのは、宰相にだけに聞かせられる気やすい言葉。


「確かに頑張られましたね」

「……分かる?」

「まさかここまでやられるとは思っていませんでしたよ」

「私もそう思うよ」


 だって私は、肉親を殺されても何もしなかったからな、そう続ける。


「母を毒殺されても、弟を暗殺されても、罪の追及は許されなかった。それを行っただろう、その盤石な後ろ盾の力を、私自身も必要としていたからだ。私自身の手もすでに汚れ切っている。だが……これからの新しい時代に、古臭い因縁など必要ないだろう?膿を出し切る時が来たのだ。閉塞感漂うこの国が開かれていくならば、息子たちはむしろ喜ぶだろうよ」


 宰相リーガルは考える。

 国王は、国内で強い政力を持っていた、保守派の力をそぎ落とした。叩けば山のように出てくる汚職や不正、罪に問える状況を作り上げれば、表舞台から消し去ることなど容易い。けれど、同時に国が荒れる。有能な人材も、資金源も失いかねない。


 この王は、本来それを望む人ではなかった。和を望み、絶望的な状況でも最善を受け入れる。


「傀儡と呼ばれた王が、いまさらだろう?」

「いえ……」

「革新派には、アレは渡してあるな?」

「はい。アレを大量に」


 アレとは、開発を急がせ作らせた、空飛ぶ撮影魔道具。


「ならば見つけ出すのは時間の問題であろうな……」


 王は呟く。


「あともう一押しであるのにな」


 続けて言う。


「もう少しで、聖女を見つけられるであろうに」



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ