表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/90

 そいつは継ぎだらけの下げ渡しの軍服だった。その上マントはどこで寝転がっていたのかしみで薄汚れていた。全体の印象としてはマールより若そうだったが、目のまわりのしわだけはディガンを思わせた。


「あなたがディガンさん? よろしくお願いする」

 書き付けを示す。ディガンは読みながらほほ笑んだ。

「マダム・マリーらしいな。俺にゃさんはいらねえよ。隊長でもいい。クロウ、か。火球の使い手と」

「そう。鬼だって焦がせる。ディガン」

 手をひらめかせる。


「俺はマール。おやじって呼ばれてる。名前でもどっちでもいいよ。それと、こっちもさんはいらない」

「分かった、マール。なら俺も大砲でもどっちでもかまわない」

 マールはクロウからかすかに漂う臭いに気づいた。こいつも自分とおなじ世界の住人だ。馬小屋で寝起きすることがあるんだろう。どんなによけてもしぶきがかかるんだ、ああいうところは。


「ペリジーだよ。大砲のクロウさん。小僧って呼んでくれてもいいよ。で、その背嚢、なに? お弁当?」

「緑相当の小物さ。それと、年上だからってさんはいらない。ペリジー、おなじ任務の仲間だ」

 ディガンとマールはうなずいた。確かにこの任務なら軍隊用語で言うところの緑、つまり軽装備で十分だろう。そういう見極めができる奴なら少なくとも新兵じゃない。


「よし、じゃ、出発だ」

 マールが短剣を抜くと、みんなも抜いた。柄頭をかちんと合わせる。四枚の刃が朝日にきらめく。ディガンがクロウの刃を見て、ほう、という顔をした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ