表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/90

 装身具をじゃらじゃらさせて手を打つと、若い娘が書類をもって入ってきた。顔立ちからすると血縁ではないようだ。一通を机に置き、マダム・マリーがうなずいたのを確かめてからクロウにも渡した。記載は経歴巻布と違って帝国共通文字で、ローテンブレード家の紋が入っていた。


「護衛運送任務。宝物を山一つ隔てた飛び領地に移すので賊を近づけさせない。お分かり?」

 娘が出ていくと、低い声で説明を始めた。荷馬車数台で輸送するとあるが、この書類の護衛運送任務はそのうちの一台に対してのものだった。

「車列を作らない? ばらばらで行く理由が分からんな」

 つい聞いたが、言ってしまってからあっという顔をした。マダム・マリーはその表情の変化を見逃さなかった。

「するどいね。そのあたりは軍でむだ飯を食らってたってわけじゃなさそうだ。そう。宝といっても金銀じゃない。魔宝具さ。込められてる霊が反発するんで別々に運ばなきゃならない……って言う理屈。うち以外にも依頼はかかってる」

「そりゃ……、賊どころか鬼が寄って来る」

「おや、怖いのかい? やめてもいいんだよ」


 クロウは書類の下の方の報酬を見た。三世が五枚。


「もちろん、一人じゃない。あんたは大砲役。ほかに肉切り包丁ふりまわせるのが三人。ならいいだろ?」


 魔宝具の護衛としては最小限だろう。マダム・マリーは賭けが好きらしい。雇う人数をぎりぎりにして自分の儲けを最大にするつもりだ。しかし任務に失敗したら元も子もない。ローテンブレード家の依頼をしくじったらどうなることか。クロウはそのあたりは考えないようにする。考えたってしょうがない。


「やる。やらせてくれ」


 マダム・マリーはにやっとした。


「三日後、市門のそばの積み下ろし場。書き付けはこれ。積み込みはやっといてくれる。中身についてはそいつらの年長がよく分かってるからあんたは知らなくていい。合流したらそのまま任務開始。終了は受け取りをもらって荷馬車を返してここに戻って来た時。報酬もその時渡す。分かった?」


 クロウはうなずいた。


「報酬だが、一枚前渡しを。いろいろと準備がいる。それと、後の報酬は二世にできないか。二世なら三枚でいい」


 吠えるような大笑い。マダム・マリーは机を叩き、短剣を抜いた。クロウも抜く。


 二人は柄頭をかちっと合わせる。契約成立。マダム・マリーはクロウの刃に目を落とした。


「そいつ、研ぎ直しときな。前渡しで」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ