表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

第11話 ティマヌへの道


アマンダが帰ってきたとき、すぐにティマヌ村でのことを伝えた。

戸惑っていたアマンダだが、長老の説得により、引き受けることになった。

「ティマヌにはカルク、リズ、イチロウも着いてくるから安心するんだ」

「イチロウも来るのか?」

アマンダは戸惑った様子だった。

それもそうだろう。

俺も着いていって役に立つかはわからない。

「イチロウはアマンダにとってのおまもりだ」

アマンダと俺は目を合わせ、長老の言葉に頷いた。


ティマヌの村へ行くのは命がけだった。

狩りや、村との交流はもはや隣町へ行くような感覚だったのだが、ここがジャングルでとても危険なところであることを俺はすっかり忘れていた。アマンダを先頭に、俺、リズ、カルクという並びで向かった。

滝、崖、壊れた橋とジャングルでは定番の危機もアマゾニスたちの手にかかれば

苦労は比較的軽減されるが、彼女たちに頼りきるわけにもいかないので、できるだけ自分の力で乗り越えた。

小柄であるタリパは一体どうやってアマゾニスの村へと来たのだろうかと思わず考えた。

「イチロウー。大丈夫か? 汗びしょびしょだぞ?」

「あ、ああ。しかし、こんなところをどうやってタリパは移動してきたんだろうな」

俺の疑問に対して、カルクは答えた。

「ティマヌ村の人たちは私たちより小柄かもしれないが、その分、身軽だからな。彼女とは会話しかしていないが、跳躍で3メートルは平気で飛ぶだろう」

「さ、3メートル!?」

「あのペイントは戦士の証でもある。彼女も相当な手練れだろう」

「タリパが……」

「アタシだったら絶対に勝てないなーカルクなら良い線は行くかもよ?」

リズが声を弾ませながら言った。

「イチロウは戦っちゃダメだからな」

アマンダが珍しく冗談を言い、俺たちを笑わせた。

ティマヌ村へどういう理由で向かっていたのか忘れるほどに。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ