用語
・異能
超能力や魔法のような超常現象のこと。異能を使う人間を異能力者と呼ぶ。
自然現象を発動させたり、事象に干渉したり出来る。
異能は必ずしも子に受け継がれたりすることはないが、異能力者同士だと異能力者が生まれる確率が高くなる。
・桜ノ宮一族
表向きは昔から続く名家だが、実は異能力者の家系。
当主である桜ノ宮遥は桜ノ宮一族の始祖であり、呪いのような祝福により不老不死を獲得しており、少女のまま何百年も生きている。
遥が産み落とした男児と近親相姦を行うことで一族を繋げ、代々異能力者が生まれている。そのため、その実態を知る者には恐れられている。
本編の主な舞台である桜城学園と姉妹校である桜花学院は桜ノ宮一族が経営している。
・竜胆家
代々桜ノ宮一族に仕える家系。
現当主竜胆龍騎が拾ってきた人間で構成されているため、ほとんどの人間は血が繋がっていない。
竜胆龍騎を始め、異能力者。
・藤咲一族
桜ノ宮遥の因縁のある藤咲彼方が当主をしている一族。
当主である藤咲彼方は桜ノ宮遥に執着しており、たびたび彼により桜ノ宮一族の人間を殺害されている。
・桜城学園
山奥に存在するエスカレーター式の男子校。腐女子、腐男子大歓喜の所謂王道学園。
代々桜ノ宮一族の人間が理事を務めており、現在の理事長も桜ノ宮一族の人間。
桜花学院とは姉妹校。