第5話 〜魔法は一旦諦め街に向かおうとしました〜
「属性は火、水、風、土に分かれるわ」
お決まりですね。ファンタジーといえば四大元素。というか敵に属性なんてあるのか。お姉様に同じことを聞いてみる。
「あるわよ。さっきのスライムは水属性だったわ。あれが火だったらあなた手遅れだったわね」
「マジですか。というかやっぱり個体によって持っている属性が違うんですね」
「ええ、もっとも上位ランクのモンスターになると全部の属性持っていることがしばしばあるけどね」
なに、それは強すぎないか?というかさっきお姉様も水属性を使ってなかったか?
「さっきアンナお姉様も水属性を使って、、ってちょっと?お姉様?俺の足凍ってきてるんですけど?ってマジでやばいやばい!!」
「次行ったら凍死させるって言ったわよね?そうよ。これも水属性。空気中の水分を冷やすことによって氷を生み出してるの。とは言ってもこれは水属性と火属性の応用なのだけど。」
「なるほど。説明はありがたいのですが、真面目に足の感覚無くなりそうなので解除していただけたらありがたいです」
「はいはい」
アンナお姉様が魔法を解除させる。良かった足は無事だ。いや、太ももが無事ではないが。
「アンナさんが今使用したのは魔法、でいいんですか?」
「ええ、世間一般ではそう呼ばれているわね」
なるほど。やはり魔法か。素晴らしい。是非とも使いたい。
「是非俺にも魔法を教えてくだい!!」土下座。
、、、あれ?なんかお姉様が変な目でこっちを見ているな、なにか変なことをしたのだろうか?
「アンナさん?」
「え?ああ、失礼。あなたみないなバカでも魔法って使えるのかしら、と疑問に思って」
「ひどい!!こう見えても高校では学年順位真ん中をキープしてたのに!!」
「高校が何なのかはよく分からないけど真ん中って自慢出来ることではないのじゃない?」
うっ、、それは心に響くぜ姉貴、、
「と、とりあえず魔法の使い方を教えてください」
「無理ね」
そ、そんなー!!せっかくの魔法無双の夢が、、
「あ、私が言ってるのは今ここで私が教えるのがという意味よ。あいにく今はある魔物の調査依頼中で忙しいの。魔法をどうしても覚えたいなら私の師匠を紹介するから自分で会いにいって頂戴。でもひとつ聞かせて。何故あなたは魔法を使いたいの?」
「何故って、それはロマンだからです」
「その程度の気持ちならやめなさい。あなたに魔法は使いこなせないわ」
そこまで難しいのか、魔法とは。しょうがない諦めていつか覚えるとしよう。
「わかりました。じゃあいつか自分で覚えます」
「、、、そう。好きにしたらいいんじゃない。あなたはこの後どうするの?もうすぐ夜になって危険だから早く街に行くべきよ」
「近くに街があるんですか?」
「ええ。この道をまっすぐ進めば、この辺りでは1番大きいラナシータの街があるわ。そこまで送ってあげる」
おお!お姉様とこれはデートということでは?
「鼻の下伸ばしてないでいくわよ」
そうしてアンナと共に街に向かうことになった。道中ほとんど会話することがなく、気まずい空気が流れ、少し居心地が悪かった。
「、、もうそろそろ着きますかね?」
「まだよ。あと2、3時間はかかるわ」
そんなに長いのか、、
そう思って歩いていたその時だった。
「避けて!!!!!」
そう叫び声が聞こえたのと、自分の身体が吹き飛ばされたと感じたのがほぼ同時だった。
次回、戦闘シーン。
頑張ります。著者が。