表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/34

09 ゾクゾクしちゃったっ♡

「ま、待たれよ若いの」


 俺の宣言に固まっていた村人たち。

 ようやく村長が口を開いた。


「み、ミミックの戦士とは一体……? っていうか、何が目的なんじゃ? ゼニーを用意しろというのかの?」

「ゼニー? …ああ、金の事か。そういうんじゃないよ。ただ、俺がやりたいって思ったらからさ」

「いや、しかし! 適正レベルは二十って言ってたけどもじゃ、それは入り口付近の話で、奥はもっと三十かそれ以上は求められる……」

「問題ないよ。これでもレベルは七十もあるんだ。散歩気分で終わらせてくるよ」

「な……七十!」


 俺のレベルを聞いた途端、周囲のざわめきが一層大きくなった。

 どうやらこのレベル、何となく想像はついていたが、やはり高い部類らしい。


 村長が騒ぎを手で制する。そして代表としてか一歩前に出て、口を開いた。


「お主……冒険者を助けるとか、レベルが七十もあるとか……一体、何者なんじゃ? ミミックの戦士といい、よかったら、教えてくれんかの……?」

「これだよ……」


 俺はミミックを持ち上げる。


 するとどうだろう。どことなくだが、力がみなぎってくる気がするのだ。


「ミミックを……知っているか?」

「み、ミミックって、あの宝箱に擬態したモンスターの……じゃろ?」

「そうだ。そしてその力は強大で、獲物を確実に仕留める強さを持っている」

「う、うむ……」

「俺はこの宝箱で、プリメラをゴブリンから救い出した。この宝箱には、強大な力が秘められていて、それをコントロールする事ができるのだ」

「そ、そうなのか……」

「その名も……」

「ゴクリ……」



 ツバを飲む音。みんなが俺に注目している。


 そこで俺はミミックをこれみよがしに振り回し……。



「この宝箱を武器に、どんな敵も獲物に変えてしまう、最強の戦士――それこそ、『ミミックの戦士』なのだ!」


 高らかに宣言してみせたのだった。



 ――ブンッ! ――ブンッ! ――ブンッ!



 風を薙ぐ轟音。

 宝箱を――ミミックを縦横無尽に振り回す音がこだまする。

 村人たちに静寂がおとずれていた。


 しかし聞こえてくる、小さく手を叩く音。



 ――パチパチパチパチ……!



 それはやがて、村人全員から発する大きな音へと変わっていったのだった。


「何と! アナタのような方がいらっしゃるとは……!」


 村長が涙ながらに、俺を歓迎してくれる。


「冒険者とは己のためにしか動かないもの……そう思っていましたが、アナタ様のような方がいらっしゃったのですね……! 分かりました。この件はアナタにお任せします。ぜひ冒険者を騙る盗賊たちを蹴散らし、我々の前に無事な姿をお見せ下さい……!」


 拍手喝采。

 村人みんなが俺を盛り上げてくれている。


「み、ミミ久さん、あの……」

「もちろん、お前もついてきていいんだぞ、プリメラ?」

「ミミ久さん……! ……はい、ありがとう……ございます……!」


 プリメラの瞳が涙で溢れている。

 今にも零れそうな勢いだ。

 これで万事解決かな……と、俺は宝箱を振り下ろした。

 みんなが俺を尊敬し、褒め称えてくれる光景。

 これだよ、俺が求めていたものは……。


「うんうん、感動的よねぇ〜?」


 と、ここで俺の耳に囁いてくるのは、笑顔で黙っていた女神の声だった。


「な、何だよ?」

「さっきのミミ久、カッコよかったわよぉ〜? 盗賊から冒険者たちを助け出すって」


 女神まで俺を褒めてくれているようだ。

 こういうの、うれしいな。

 かつての日本じゃこんなに喜んでもらえた事がないから、何だか照れてしまうよ。


「ま、まあ、そうかな?」

「しかもカッコいい事ポーズ決めて、村の人々から称賛されてて、ずいぶん張り切っちゃったよねぇ〜?」

「……え、まあ……」


 どうしたんだろう……そんなに改まって……?

 疑問に感じていた、その瞬間だった。

 満面の笑みを浮かべる女神の表情に、胡散臭さを感じたのは。


「しかもゼニーの事聞かれて、そういうんじゃないって……。私たち一文無しなのに、ずいぶん張り切っちゃったよねぇ〜?」

「……え?」


 というより、俺の視界から熱が奪われていく感じだ。

 ……え? 今、何て言った?


 一文無し……?


 金が無いって、言ったのか……?

 そういえば、所持金の事を一度も考えた事がなかった。


 試しに足を動かしてみる。しかし、硬貨が動く音も感触もない。

 そんな時、俺の頭からサーッと、血の気が抜けていく感覚に襲われていったのだ。


「え、『ゼニー』って……?」

「この異世界でいうところの、お金だよっ!」

「え、お金がないって……」

「あのねっ、ゼニーがないとね、アイテムも買えないし、それに宿にも泊まれないのっ。おまけにご飯も食べられないから、飲まず食わずで一日過ごさなきゃいけない……ね?」


「お前……金持ってないの?」

「ある訳ないじゃな〜い! 女神だからって、何でもありと思ったら大間違いでぇーすっ! あ、でも……」


 女神がさらに、俺との距離を縮めてきた。



「それなのに……『ミミックの戦士』……だったよね? カッコよかったよ? イキった中学生みたいで……ゾクゾクしちゃったっ♡」



 俺の耳元で、女神が囁きかける。

 即座に離れるも、女神の頬は少しだけ紅くなっていた。


 一方、俺の方は身体をこわばらせていたのだった。

 女神の吐息が耳に当たった件と、

 恥ずかしいセリフを吐いてしまった自分に対して……。



「う、うわあああああああさあああああああ――!」


 俺はその場で、膝をついてしまったね。


 村人たちからは、気合を入れているように見えたみたいだったけど……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ