表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/33

第15話


 貴族の女性はぺこぺこと頭を下げ、それからゴミを拾って去っていった。

 ……さっきとはまるで態度が違うな。

 俺は驚きながら、彼女を見ていた。


「ありがとう、助かった」

「いえ、気にしないでください」

「助かった……とはいえ、大丈夫か? あとであの女性に何かされるとかはないな?」


 ……この子もたぶん貴族なんだろうとは思うが心配だ。

 俺がそういうと、彼女は驚いたように目を見開き、それからフードを被りなおした。


「大丈夫ですよ。わたくし、この街の領主の娘ですから」

「……領主。それはなんだ?」


 俺が問いかけると、カナリアは驚いたようにこちらを見てきた。


「そうですね。貴族の中でもそこそこ偉い人、って感じですわ」

「……なるほど。だから、さっきの女性もおまえに怯えていたのか」

「そういうことですの」

「それじゃあ、まあ良かった。俺はゴミ拾いを再開するな」

「……そこで、ちょっと相談なのですけれど、一緒に街を見て回りませんこと?」

「街、か? どうしてだ?」

「わたくし、飼っていた猫が逃げ出してしまいましたの。その子を探そうと思ってこうしてきたのですけど、一人だと探すのが大変ですので。報酬もきちんと払いますわよ」

「……暇、か」


 まあ、手伝えないというわけではないが。

 ギルドの話ではゴミ拾いは貴族街を中心に、だったな。

 中心に、だから彼女とともに行動しても問題はない。


 また戻ってきて、貴族街の掃除を再開してもいいんだしな。


「猫探し、分かった」


 今はお金も欲しいからな。

 せめて、生活費くらいは支払えるくらいは持っておかないとな。

 俺の言葉に、カナリアは嬉しそうに目を細めた。


「わたくしはカナリアと申しますわ。あなたは?」

「俺はジョンだ」

「分かりました。ですが、わたくしのことは外では名前で呼ばないようにお願いしますわ。街の人に見つかったら面倒ですので」


 悪戯っぽく微笑み、彼女は口元に人差し指をあてた。


「分かった」

「それでは、お兄様。一緒に行きましょうか」

「お兄様?」

「はい。わたくし、ちょうど兄が欲しかったんですの。そう呼んではいけませんの?」


 うるうると上目遣いにこちらを見てくる。

 まあ、別になんと呼ばれても気にするものではないな。


「いや、別にいいが。それじゃあ……妹、と呼べばいいのか? 一緒に行くとしようか」

「兄というものは妹を呼ぶとき、妹、と呼ぶものですか?」

「……いや、他に呼び方が思いつかなくてな」

「そうですね……それでは、カナとお呼びくださいまし」

「わかった。カナだな」


 俺がそう答えると、カナはなぜか笑みを浮かべた。


「どうした、何か変なことがあったか?」

「いえ……そう呼ばれることはあまりなかったので、新鮮で嬉しいんですの」


 まあ、みんなカナリアと呼ぶだろうからな。

 彼女とともに猫探しを開始する。まずは、貴族街からだ。


「猫はいついなくなったんだ?」

「今朝起きたら姿を消していましたの。まあ、もともと放浪癖がある子ですから、ふらっと出てフラッと戻ってくることはありますけれどね」

「……そうなのか。それで、そのフードはなんなんだ?」

「わたくし、こっそりと屋敷を抜け出してきましたの。これは、探知から逃れるためのフードですのよ。似合いますの?」


 カナは裾を掴んでくるりとその場で回る。


「まあ、似合ってはいるな。いや……そもそも、カナはかなり可愛いから、何着ても似合うんじゃないか?」

「お兄様、女性を褒めるのは慣れていますの?」

「……俺は孤児でな。姉妹のようなものがいてな。……褒めないと殴られていたものでな。気分を害したのなら謝るよ」

「別に、お世辞ということではありませんのね?」

「ああ、本心だ」

「それならいいですわよ」


 ……なんだか嬉しそうだな? よくわからんが、怒っていないのならよかった。


「屋敷の人は心配しないのか?」

「大丈夫ですわよ。ささ、お兄様。ゴミが落ちていますわよ!」


 カナがゴミを見つけたので、俺はそちらに行って拾った。


「お兄様は普段からこういう仕事をしていますの?」

「……いや、今回がはじめてだな」

「そうなんですのね。楽しいですの?」

「まあ、そうだな。色々な人と交流ができて楽しそうではあるな」

「でも、貴族に喧嘩を売るのはやめたほうがいいですわよ? わたくしがいたから丸く収まりましたけど、ありもしない罪をでっちあげられて、そのまま牢にぶち込まれることもありますのよ?」

「……ただな。こうやってゴミ拾いをしているのは、そういう人がいるからだ。根本的になくすには、注意するしかないだろう?」

「……ええ、そうですわね。でも、難しい問題でもありますわ。けど、貴重なご意見をありがとうございます。わたくしも気をつけていきますわね」


 カナが微笑みながら、歩き出す。


「そういえば、猫の特徴はあるのか?」

「黒猫ですわね。一応首輪をつけていまして、額に少し白い毛が混じっていますの」

「……なるほど。なまえは?」

「エンシェントドラゴンですわ」

「それを決めたのはカナなのか?」

「ふふ、そうですわ。ドラゴンのように強く、なってほしいと思いまして!」


 なるほど。なかなかのセンスだな。

 俺もフェリルにもっとかっこいい名前をつけたかった。

 だが、フェリルが嫌がったのだ。……俺もドラゴンとつけたかったなぁ。


「貴族街にはいなそうだな」

 

 それから一通り歩いていったが、貴族街では見つからなかった。

 カナはがくりと肩を落とした。


「仕方ありませんわね。それでは一度、別の地区へと捜索に――」


 そうカナが言いかけたときだった。


「お嬢様……っ!」


 気迫のこもった声とともに、一人の女性がこちらへと飛び掛かってきた。

 騎士、だろうか? 彼女の睨みつけるような視線から剣が振り下ろされる。

 一体なんだ? 俺が振り返りながら、突き出された剣を片手で受けとめる。


「なっ!?」


 俺に止められるとは思っていなかったのか、女騎士は驚いた様子で剣を動かす。

 彼女が思いきり力を入れたとき、俺が手を離すと、女騎士は勢い余って背中から倒れた。


 ゴロゴロと転がり、すぐに剣を構えなおした彼女を、カナが睨んだ。


「……もう、アリラ。あなたはいつも考えなしに行動するのだから。もう少し冷静に立ち回ってくれませんこと?」

「お、お嬢様が勝手に屋敷を抜け出したから焦っているのです! そちらの男は何者ですか!?」


 睨まれたので答える。


「ジョンだ」

「違う! 誰も貴様には聞いていない!」

「……」


 ……そんな。

 彼女の支離滅裂な発言に俺がショックを受けていると、カナが俺を指さした。


「彼はジョン様です。一緒にゴミ拾いと猫探しをしていたのです」

「……」


 アリラ、と呼ばれた女騎士は目をぱちくりとしていた。


「……カナ。彼女は状況を理解しきれていないようだぞ」

「か、カナだと!?」


 アリラが声をあらげ、それからカナが慌てて手を振る。


「ああ、アリラ。わたくしが勝手に呼ばせ――」

「カナと呼んでいいのは本当に親しい人物だけだぞ、分かっているのか貴様ァ!」


 アリラが吠えて飛びかかってきた。

 その体を受け流すように放り投げると、アリラはしりもちをついた。


「きゃんっ!?」

「……まったく」


 俺が手を払っていると、カナが驚いたようにこちらを見てきた。


「……それにしても、お兄様。……つ、強いのですね」

「強い? どういうことだ?」


 別に俺はまだまだレベル1の雑魚だが……。


「だって、アリラはレベル51の騎士ですよ? それをこうもあっさりと撃退するなんて思いませんでしたわ」


 ……なるほど、相性がいいんだな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ