表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死出山史実譚集  作者: 無名人
2/9

友也 〜風見の弟〜


僕のお父さんとお兄さんには特別な能力を持っている。生まれつき死にかけた事が多い僕はよくそれに助けられていた。


幼稚園の時、一人で公園で遊んでいると、突然周囲が暗くなって、寒くなった。砂場から離れようとしたが、立ち上がれない。僕はしゃがみ込んで、晴れるのを待ったが、空の雲は思ったよりも分厚い。

突然何処かから笑い声が聞こえたと思うと、僕の影が形を変えて、足を掴んだ。振りほどこうとしても、振りほどけない。

あまりもの恐ろしさに、泣くことも忘れていた。

そこから抜け出せない状況に居る僕を嘲笑うような声が聞こえ、それはどんどん酷くなっていく。

「どうしよう…、僕、このまま……」

どうしようも出来なかった。その時、何処かから聞き覚えのある声が聞こえたと思うと、お父さんが駆けてきた。

「友也!大丈夫か?」

「お父さん!」

お父さんは僕を抱えると、影を解いた。

「この状況になっている事は分かっていたんだ、だが用事が長引いてな…。ごめんな、友也…」

「うん…、ありがとう…」

僕は状況が上手く飲み込めてなかった。こういう死にかけた時、いっつもお父さんやお兄ちゃんに助けられている。

だけど、その時二人は何を見てるのか、何を思っているのか、僕は分からない。


そして、僕が三年生になった。友達の横山康成と遊んでいた時、あの時と同じように空が暗くなった。

「もう、帰ろうよ」

「えっ、まだ遊びたいのに…」

その時、康成の身体が突然動かなくなった。

「康成、どうしたの…?」

「友也、何かに掴まれた、助けてよ!」

「えっ…」

僕はあの時のお父さんみたいに地面の影を掴もうとしたが、どうやっても掴めない。

「友也、首掴まれた、息出来ないよ!」

「えっ?!」

僕は康成の首を触ったが、何の異常も無い。

「そんな、どうすれば良いの…」

お父さんとお兄ちゃんも今日は助けてくれない。

康成はしばらく悶えていたが、やがて声を発さなくなった。

「そんな…僕のせいだ…、僕が能力持ってないから、康成を助けられなかったんだ……。」

康成は息を発さなくなっていた。

どうする事も出来なかった、ただ、それのせいで友達を亡くしてしまうなんて…僕は嫌だった。

目の前で助けを求められてるのに、僕は助けられなかった。僕はずっと助けられてたのに、助ける方はどうしたら良いのか分からない。

僕はその事を今の今まで誰にも言わなかった。


そんな僕にも大切な人が出来た。妻の信乃とその間に産まれた娘の梨乃だ。その二人のお陰で、僕も能力が無くても大切な人を守れるって気づいたんだ。

今の僕には守るべき人が居る。そんな僕は明日へと突き進んで行かなければいけないんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ