表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

氷姫と勉強会

 オーストリアの皇太子が暗殺され、第一次世界大戦が起こった。

 翌日の最後の授業は、世界史だった。

 授業が終わると、和弥はのんびりと帰り支度をして、立ち上がった。

 夏原智樹の妹、夏原葉月との待ち合わせが六時だ。

 

 図書室で時間をつぶすことにしよう。

 教室のちょうど中央のあたりでは、男女数人の生徒が、クリスマス会の準備について話し合っていた。

 クラスでも中心的な存在の彼らは、どうやら23日頃にクラス全体の企画としてクリスマス会を行うつもりらしい。


(ま、俺は参加しないけれど)


 和弥は窓際の席を離れ、教室の後ろを通って目立たないように消えることにした。

 廊下は、これから部活へ向かう生徒と、帰宅する生徒で溢れかえっていた。教室のなかと違って、窓が開け放たれている廊下はかなり寒い。

 思わず身震いした和弥の肩に、柔らかい手が置かれた。

 驚いて振り向いた和弥の視界に、背の高い少女の姿が入った。


「なんだ、姫宮か」

「『なんだ』とはご挨拶ね」

「なんの用? 葉月、じゃなくて夏原さんに会う時間ならまだ先のはずだよ」

「用事がないと話しかけちゃいけないの?」

「そういうわけじゃないけど……」


 用もないのに、姫宮が自分に話しかけるとは珍しい。

 和弥は姫宮をしげしげと眺めた。


「姫宮も図書室へ行くんだ」

「どうしてわかったの?」

「カバンを見ればわかるさ。その無駄に大きいカバン、図書室に返す本が入ってるんだろ」

「ええ」

「何の本を読んでたの?」

「推理小説。アメリカの」

「へえ」

「ね、神谷も図書室に行かない?」

「もともとそのつもりだった」


 姫宮はくすりと笑うと、早足で歩き出した。

 姫宮は身長が高い分、歩幅が大きい。

 和弥は置いていかれそうになり、慌てて姫宮のあとを追った。

 この学校の図書室は、和弥たちのクラスの教室がある本館ではなく、東館と呼ばれる小さな建物のなかにある。

 蔵書も学校図書館としては充実している方なので、時間をつぶすのにはもってこいだった。

 本館と東館をつなぐ渡り廊下にさしかかったあたりで、姫宮が急に立ち止まった。振り返った姫宮の髪を窓から差し込む夕日が照らした。


「クリスマス会、ね」

「何の話?」

「うちのクラスでやるんでしょ?」

「ああ、見てたんだ」

「わたしも教室にいたもの。当然でしょ。参加するの?」

「しないよ。そういう姫宮は?」

「参加すると思う?」

「しないだろうね」

「正解。行っても楽しくないもの」


 そう言って姫宮は肩をすくめた。


「それに、わたしは他に心配事があるし」

「数学の赤点?」

「なんで知ってるの?」

「カバンから見えてる」


 姫宮は顔を赤くした。

 姫宮のカバンのふたは開いていて、赤い文字で「28」と書かれた答案用紙が顔を覗かせている。


「勝手に見ないで」

「見ようと思って見たわけじゃない」

「馬鹿にしてるでしょ?」

「べつに。他人の点数なんて、どうでもいい」

「神谷は筆記試験だけは得意だものね。背は低いし、運動できないし、歌は壊滅的だけど」

「余計なお世話だよ」

「でも、事実でしょう?」


 背が低いのは、否定できなかった。 


「成績はそんなに良くないよ。夏原とかと比べたらね」


 姫宮は、和弥の目を覗きこんだ。


「そうやって、いつも自分を夏原くんと比べているんだ」

「そういうわけじゃない」

「なら、どういうわけなの?」

「さっさと図書室へ行こう」

「そう。図書室へ行くのよね」


 思案顔になった姫宮が、ぽんと手を打った。


「ちょうどいいわ。これから図書室で勉強会をしましょう」

「なんでそうなるかな」

「自然な流れだと思わない?」

「まったく思わない」

「ね、神谷。勉強教えてよ」

「見返りは?」

「代わりに高いところにある本をとってあげる」

「そんな見返りはいらないよ」

「いい提案だと思ったけど?」

「どこが」


 和弥はため息を付いた。


「俺が一日だけ勉強を教えたぐらいじゃ、成績は変わらないよ」

「なら、毎日教えてくれる?」

「ま、暇なときなら付き合うよ」

「本当に?」

「俺で良ければ。ちなみに、別に見返りはいらないよ」

「冗談だったのに」

「ああ、そうだったんだ。なら、この話はなしで」

「ううん。神谷がいいって言ってくれるなんて思わなくて、その、もし、よかったら、教えてくれると嬉しい」


 姫宮は、急にぼそぼそとした口調になった。目を伏せて、顔を赤くしている。

 和弥は笑った。


「そんなに恥ずかしがることはないよ。赤点をとったぐらいで」

「神谷のバカ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ