表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
三代目魔王の挑戦  作者: シバトヨ
85/179

初めての害虫駆除に挑戦!

 何度も言うけど、虫じゃなく魔物だからな。


「オル!」

「はい!!」

 ドンの背中に乗り、縦横無尽に空を飛んでいるオル。

 そんなオルに1メートル弱の蜂を投げ渡す。

「シュウ~ノウ~!」

 どこかノリノリだった。

 水晶を取り出して、投げ渡された魔物を消し去る。

「ドーラ! 次行くぞ!」

「うん! ガンガンいっちゃうよ!」

 巨大な巣から離れた位置で、俺らは大量の『バビー』と格闘していた。


 『バビー対策本部』からの指令により、俺とオル、竜属のドーラとドンが、実行部隊として任命された。

 今は、退治の対象である『バビー』の巣へと向かって優々と飛行していた。

「ってか、俺ら2人したいないってどうなんだよ?」

 城には暇人とかがいるだろうに。どうせ、自分の部屋でダラダラしてるんだろう。

「仕方ないよ。竜族で動けるのがドーラとドンの2人だけなんだもん」

「どういうことだ?」

 他にも竜族ってたくさんいたよなぁ?

「他の奴等は、別の場所に遠征中でな。タイミングが悪かったってやつだ」

 っと、ドンが説明してくれた。

「遠征って、どこに行ってんだ?」

「……遠征は、遠征だ」

 いや、答えになってねぇけど。

 どうも答えたくないらしい。これ以上聞くなと、目で訴えられた。

「でも、地上から魔法支援してくれるから、オルたち2人がメインってだけだよ!」

「まぁ誰もいないよりはマシかぁ」


 ドーラ達の背中に揺らされること30分。

 目の前には、巨大な花を咲かせた大樹があった。

 花のサイズから大樹と思える部分は、茎に当たるんだろうな。

「でっけぇ花だな」

「『巨花(きょばな)』って品種だよ」

 オルが目の前の花について説明してくれた。

 1年中咲いているけど、季節によって大きく開かれた花びらの色が変わるらしい。

 春は淡いピンクで、夏は爽やかな水色。秋は艶やかな紫に、冬は雪のように真っ白になるらしい。

「蜜は年中採れるのか?」

「ううん。春と秋だけ。『バビー』は、冬支度のために『巨花』の蜜を集めるんだよ」

 俺は、へぇーと相づちをうった。そこまでの知識をよく頭にいれたもんだ。っと思ったら、小さなメモを持ってた。

 そんな俺達は、『巨花』の横を通りすぎ、『バビーの巣』を目指した。


 さらに飛ぶこと1時間。

 途中で休憩を挟んで、ようやくたどり着いた。

 ただ、……

「……俺ら2人で大丈夫か?」

「……ちょっと無理かなぁ?」

 500メートルくらい離れているのに肉眼ではっきりと分かる。ここからで手のひらサイズだから、……相当な大きさだな。

 そんな巨大な巣の周りを大量の『バビー』が忙しなく飛んでいる。

「遠くから1匹ずつ対処していくしかねぇかぁ」

「そうだね魔王様。ヒットアンドアウェイだね」

 そうと決まれば話は早い。

 俺はドーラの背中に、オルはドンの背中に乗って、空へと舞い上がった。


 そして、話は冒頭に戻る。

 まだかなりの量がいる。それに対して、こっちは4人。内2人は攻撃できないから、実際は2人だ。

「『フレアアロー』!」

 フルパワーで5本の火矢を放つ。

 狙いなんて定めなくても、数百、数千匹の蜂は、次々と燃えていく。

「オル!」

「分かってるよ! 『ワイルドウィンドウ』!!」

 燃えて落下していく『バビー』の下でカマイタチが発生する。

 巻き込まれた蜂は、抵抗することなくズタズタに切り裂かれて、燃えカスすら残さない。

 魔王七つ道具の水晶の効果か。長い時間、同じ場所でカマイタチが発生している。

「今のうちだな。『フレアアロー』!!」

 そこへ火矢を乱射する俺。

 オルが発動した『ワイルドウィンドウ』の範囲が広いため、適当に撃ってもほとんど拾ってくれてる。


「よしっ! もう少し減らしたら、巣を狙うぞ!!」

「うん!」

 『フレアアロー』と『ワイルドウィンドウ』の効果で大量のバビーは、残り百匹をきっていた。

 俺は、だめ押しにと、火矢を放つ。

「くらえっ! 『フレアアロー』!!」

 魔力を過剰に込めた火矢は、今まで撃っていた矢の5倍の太さとなり、7割り近くの蜂を燃やし尽くした。

「魔王様。そんなのができるなら、初めからやってほしかったの!!」

「ご、ごめん」

 こうなると思わなかったんだよ。

 とにもかくにも。これで巣に近づきやすくなった。

「さて、フィニッシュといきますか! ドーラ!」

 俺は、ドーラに指示を出して、巣へと近づいてもらった。


 その巣が、今まで以上の『怪物(きょうてき)』であると知らずに……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ