表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百花繚乱  作者: 詞葉
百花繚乱 小話
43/52

それは小さくささやかな(おまけ)

おまけでこの二人

 莉桜の視線の先で、幸丈と華那が嬉しそうに互いの人形を持っていた。笑っている華那は本当に幸せそうで、莉桜も嬉しくなる。でも同時に――


(良い、なぁ……)


 何だか羨ましくもあった。

 見下ろせば色とりどりの布の山。そして光る糸に、願いを込めた玉。

 誰かの為の願いごとを込めた人形をもらえるなんて、凄く羨ましくて贅沢だと思った。


「何だ、お前もやりたいのか?」

「きゃっ!」


 ひょいっと後ろから声をかけられて、莉桜は飛び上がった。別にやましいことを考えていたわけでもないのに、心臓がドクドクいっている。

 政斗はそれに気づかないのか、布の山を見て唸っていた。


「でもなぁ、自分の人形なんて持ってたら、自己愛強い奴に見られるぞ」

「そ、そんな人間じゃありません! 別のにします!」

「親父さんとか?」

「いりません!」


 あの父親の人形を持っていて何になるというのか。夜中に動き出して説教をしてきそうで嫌だ。絶対に嫌だ。でも人形は何か欲しい。

 そう思いながら、莉桜はちらりと政斗を見た。幸丈とはまた違う、強い思いを秘めた黒の瞳。


「政斗……」

「あ?」

「政斗の人形が良いです」

「はい?」


 鳩が豆鉄砲を食らったように、彼は目を見開いて固まっている。言ってしまった後、莉桜もとっさに口を押さえたが、すでに遅い。

 こうなれば言い切った方が良い。


「せっかくですから政斗の人形が良いです! 貴方にいつでも呪をかけられますし」


 言わなくて良いことを言った気がする。


「ちょっと待てこの腹黒巫女!」

「それに! 政斗には私の人形を差し上げます! 姫巫女の祈りがついた一品ですよ! どこを探してもないんですから!」


 案の定怒った政斗を遮るように身を乗り出して言えば、彼は少し唖然とした後、クツクツと笑い始めた。その笑いを聞いて、今になって恥ずかしさがこみ上げてくる。


(やだ……何でこんなにムキになったんでしょうか)


 あそこまで力説しなくても良かったと思う。爆発しそうな恥ずかしさに俯いていると、不意に政斗が莉桜の手を取り、小さな玉を二つ落としてきた。

 黒い、黒曜石のような玉。


「え?」

「ま、今のお前の格好は珍しいし、それが人形になるってんなら面白いしな」


 そういう彼の手の中には、彼の目と同じ温かみと強さを秘めた夜色の玉。それを見て、莉桜の顔に自然と笑みが浮かぶ。

 二人は、小さく微笑みあいながら玉を握って目を瞑った。

 願いが、あなたに届きますように、と祈りつつ。




   ※ ※ ※ ※ ※




 木の上で一部始終を見ていた砕は溜息をついた。


「何であれでくっつかないんだ? 二組とも」


 あの状況とあの会話とあの笑顔で、そうならない方が疑問だ。四人が四人とも馬鹿なのか、それとも鈍感なのか。

 まあ、一部は気づかない振りをわざとしているのだろうけれど。

 そう結論付けて、砕はもう一度下を見下ろした。目に映るのは色とりどりの布を瞬時に縫う芸人。その速さは一級だ。


「やるな、あの縫い師」


 今度弟子入りしてみようか。そんなことを考えつつ、砕は木の上で観察を続けた。


政斗と莉桜の願い事はご想像にお任せします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ