表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
百花繚乱  作者: 詞葉
百花繚乱 本編
37/52

第五幕(9)

 政斗は力なく地面に倒れた恒明を見下ろした。即死は免れているが、与えた傷は大きい。もう腕も上げられないだろう。

 地面に染みこんでいく赤い液体を見ながら、政斗は口を開いた。


「約束だ。その腕と、この目を作った奴は今どこにいる?」


 むき出しになった恒明の左腕もまた、人のものには見えなかった。

 常に脈打つ腕。血管と思われたものは人口の管で、腕を侵食するように取り巻いている。

 左手の手の甲に、彼岸花の文様がついた石がはめ込んであった。


「くっ……残念だが、知らん」

「お前っ!」

「本当のこと、だ……私が会ったのは飛鳥国。五年前、の、話だ。噂に寄れば、大和国に出没している、など、というのも聞いたが……さて、本当かどうか」

「…………」


 半ば予想していたことだった。

 政斗が十年旅を続けていても、ちゃんとした情報が入ったことは一度もない。それでも、もしかしたらと思っていたのだ。


 こちらの落胆に気づいたのか、恒明が笑った。もう目は見えていないだろうが、気配で悟ったらしい。


「あれは、闇の……使い手、だ」

「闇?」

「そう、人の心に掬う闇を、嗅ぎ取り、手繰り寄せ、形にして、渡す……私の左腕は私の闇…………お前の右目は……ふふっ、あの男の闇なのかもな」

「あいつの……闇」


 いつもより酷使したせいか、かなりの熱を持っている右目。あの男の根源がここにあるかと思うと、この目を今すぐ抉り出してやりたいと思った。


「食われるか、それとも……封じ続けるか。お前しだい、だな……」


 政斗は右目に触れた。どんなに時が流れても、この右目は嫌いだ。


「私は、花に、なりたかった……誰かの目に止まる、みとめ、ら、れる……花、に」


 眠るように恒明が言ったその時、左腕の魔力が膨張した。彼岸花の魔術の陣が彼の体を包むように広がり、次の瞬間――


「っ!」


 パァンと、赤い飛沫が舞い上がった。

 恒明の体はもうどこにも見当たらない。

 左腕の魔力を制御する器が死んだ。だから、魔力が体内で増徴し、破裂したのだろう。


「願い、叶ったみてぇだな……」


 舞う血飛沫は、墓地に咲く一輪の彼岸花のように毒々しく、けれど美しかった。


 朱い花が枯れたところを無言で見つめていると、そっと莉桜が後ろから手を取った。

 まるで政斗を繋ぎとめるように握り、もう片方の手で優しく右目に触れてくれる。


「政斗……」

「……大丈夫だ」


 答えた時、今更自覚したのか体が傾いた。額を莉桜の肩につけ、もたれかかるようにして体を預ける。彼女もまた、背に手を回してくれた。


「俺は……ちゃんとした花を、咲かせる」

「はい」


 お疲れ様でした、と言ってくれた温かな声に誘われ、政斗はゆっくりと眠りの世界へと落ちていった。


恋愛らしい恋愛入れていないのですが、政斗と莉桜は、結構いい雰囲気のシーンがたくさん書けてました。

なんでだろう(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ